「2025年8月」の記事一覧(5 / 15ページ)

「gamescom award 2025」発表。「バイオハザード レクイエム」が4冠を果たし,「ドンキーコング バナンザ」が「Best Gameplay」を受賞[gamescom]

 ドイツ開催中のイベント「gamescom2025」で,恒例の「gamescomaward2025」が発表された。注目は「バイオハザードレクイエム」で,「BestVisuals」や「BestAudio」など4冠を達成し,カプコンは「Bes…

「トロピコ7」でついにエル・プレジデンテは山をも動かす(物理的に)。市民の生活に介入し,島を丸ごと作り替える独裁者体験[gamescom]

 独裁国家シムシリーズの7年ぶりとなる新作「トロピコ7」が発表された。「gamescom2025」では開発者のデモプレイが公開され,国民を「操作」する政治システムやテラフォーミング要素な…

「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「未知なる水域」を8月28日にリリース。3匹の伝説のポケモンなど,ジョウト地方のポケモンが多数収録

 ポケモンは本日(2025年8月22日),スマホ向け対戦カードゲーム「PokémonTradingCardGamePocket」で,新テーマ拡張パック「未知なる水域」を8月28日にリリースすると発表し,紹介映像を公開した。「ポケモン金・銀」に登場した伝説のポケモンをはじめとした,ジョウト地方のポケモンを多数収録したテーマ拡張パックだ。

「Satisfactory」,PlayStation 5 / Xbox Series X|S版の発売日が11月4日に決定

 CoffeeStainStudiosは本日(2025年8月22日),オープンワールド工場建設シミュレーション「Satisfactory」の,PlayStation5/XboxSeriesX|S版の発売日が,11月4日に決定したことを明かした。

「紅の砂漠」の最新デモをプレイ。大勢の人々が入り乱れる戦場を舞台とした戦いとドラマ,手強い黒熊団戦を体験してきた[gamescom]

 PearlAbyssの新作アクションアドベンチャー「紅の砂漠」(CrimsonDesert)の最新デモをプレイした。gamescom2025の巨大ブースに長蛇の列ができるなか,今回の試遊では大勢の人々が入り乱れる…

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に配信。新★5キオクやリンクレイドの情報を発表

 アニプレックスは本日,スマートフォン&PCゲーム「魔法少女まどか☆マギカMagiaExedra」の公式番組「エクセドラ通信#11」を8月27日20:00に生配信すると発表した。番組では「マギアレコ…

創作呪文を作ってAIに強さを判定してもらうゲーム「AI創作呪文」,Steamで本日17:00リリース

 MONOENTERTAINMENTは本日(2025年8月22日)17:00,PCゲーム「AI創作呪文」をSteamでリリースする。本作は,漢字4つを組み合わせて創作呪文を作って戦うゲーム。作った呪文のダメージ,属性,…

部隊の配置と入れ替えですべてが変わる。オートバトラー系ローグライク「Knightica」が各プラットフォームで本日発売。体験版も公開中

 GoblinzPublishingとWRgameは本日(2025年8月22日),新作タイトル「Knightica」をSteam,PlayStationStore,MyNintendoStore,MicrosoftStoreで発売した。本作は,部隊の配置や構成によって完全自動のバトルを…

スマホゲームのセルラン分析(2025年8月7日〜8月13日)。今週の1位は「Fate/Grand Order」。4月〜6月にリリースされた新作の国内ランキングも

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「Fate/Grand…

被害者と加害者の話を聞き,復讐しても大丈夫か判断する。ホラーノベルゲーム「断罪室」,Steamで配信開始

 IEOIサイコスリラーホラー研究所は本日,PC用ソフト「断罪室」の配信をSteamで開始した。価格は480円(税込)。本作は,被害者と加害者の話を聞き,復讐を許可するか決めるホラーノベ…

サブコンテンツ

このページの先頭へ