「2025年6月」の記事一覧(7 / 17ページ)

「Enter The Gungeon」「Exit the Gungeon」のスマホ版が発表。新キャラとして“Cult of the Lamb”の主人公が参戦

 DevolverDigitalは2025年6月18日,同社が販売中のアクションゲーム「EnterTheGungeon」と「ExittheGungeon」を,iOS/Android向けにリリースすると発表した。スマホ版では,オンラインでの協力プレイに…

ホラーADV「ノロイヅキ(呪イ憑キ)」,7月3日にSteamで配信。謎の動画やメッセージをヒントに事件の謎を解き明かす

 レジスタは本日,「ノロイヅキ(呪イ憑キ)」を2025年7月3日にSteamで配信開始すると発表した。本作は,ホラーゲーム作家の悪夢遊行氏が開発を手がけるホラーADVだ。スマホのメッセー…

コンパクトで持ち運びやすいゲーマー向けワイヤレスマウス「Basilisk Mobile」がRazerから登場

 2025年6月19日,Razerは,ゲーマー向けの新型ワイヤレスマウス「RazerBasiliskMobile」を国内発表した。公称本体サイズが75.9(W)×111.5(D)×41.4(H)mmと比較的コンパクトで,公称本体重量が…

「十鬼の絆 for Nintendo Switch」本日発売。歴史の影で生きる「鬼」たちとの恋を描いたアドベンチャーゲーム

 アイディアファクトリーは本日,Switch用ソフト「十鬼の絆forNintendoSwitch」を発売した。本作は,2012年に発売された「十鬼の絆」と,2013年に発売された「十鬼の絆花結綴り」を1本にまと…

「悪役令嬢を探して」第3回:2010〜2024年は「むしろ悪役令嬢が減る」!? 総勢476作品から検証した「悪役令嬢ゲームの現在地」に迫る

 ゲームの中の「悪役令嬢」を探し出し,そのイメージの変遷を追いかける短期連載。最終回となる今回は,2010〜2024年までの476作品から,悪役令嬢の姿を見出していく。商業作品から個…

「悪役令嬢を探して」第3回:2010〜2024年は「むしろ悪役令嬢が減る」!? 総勢476作品から検証した「悪役令嬢ゲームの現在地」に迫る

 ゲームの中の「悪役令嬢」を探し出し,そのイメージの変遷を追いかける短期連載。最終回となる今回は,2010〜2024年までの476作品から,悪役令嬢の姿を見出していく。商業作品から個…

居心地の良い探索ADV「Into the Emberlands」,Switch版を7月3日に配信。ランタンを装備した光を導く者となり,迷子の住人たちを救い出そう

 DaedalicEntertainmentは本日,「IntotheEmberlands」のSwitch版を2025年7月3日に配信すると発表した。本作は,くつろぎながら楽しめて,ローグライトの要素もある探索ADVだ。プレイヤーはランタン…

「たまごっちのプチプチおみせっち 祝!てんしょくフェア! in OSHI BASE Harajuku」レポート。最新ゲームの試遊とショッピングを楽しめる

 BookLiveは,2025年6月18日から7月31日まで,東急プラザ原宿「ハラカド」の3階OSHIBASEHarajukuにて,「たまごっちのプチプチおみせっち祝!てんしょくフェア!inOSHIBASEHarajuku」を開催している…

「IdentityV 第五人格」カラオケまねきねこと7月10日からコラボ。同作の楽曲がカラオケに登場

 「IdentityV第五人格」公式Xアカウントは本日(2025年6月17日),カラオケまねきねこでコラボキャンペーンが7月10日より開催されることを告知した。期間中は,新作グッズやコラボドリン…

協力型クライミングゲーム「PEAK」,本日リリース。最大4人で助け合いながら,一度のミスが命取りになる山登りに挑戦

 LandfallGamesとAggroCrabは本日(2025年6月17日),PC向け新作タイトル「PEAK」をSteamでリリースした。本作は,自然探検家集団の一員として謎の島の中心にある山を登る,最大4人でのマルチプ…

サブコンテンツ

このページの先頭へ