「2025年4月」の記事一覧(9 / 13ページ)

「デジボク地球防衛軍2(略)」が半額で過去最安値! ディースリー・パブリッシャーのSwitchセール「Spring Sale Part.2」がスタート

 ディースリー・パブリッシャーは本日(2025年4月10日),同社がニンテンドーeショップで配信中のNintendoSwitch用ソフトを対象とした「SpringSalePart.2」をスタートした。今回は「地球防衛軍…

スチームパンクと魔法を組み合わせた“マナパンク”FPS「Welcome to Brightville」が発表に

 ContrastGamesは本日,新作タイトル「WelcometoBrightville」を発表し,Steamストアページを公開した。本作は,AIが支配する都市「Brightville」を舞台に,AIの影響を受けない唯一無二の自律型オー…

スマホゲームのセルラン分析(2025年3月27日〜4月2日)。今週の1位は「ポケポケ」。昨年10月〜12月の全世界DL数ランキングも紹介

 世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週の国内収益ランキング1位は「PokémonTr…

ドット絵で描かれた敵が画面を埋め尽くすサバイバー系ローグライト「Asgard’s Fall」,早期アクセス版を本日Steamで公開

 AssembleEntertainmentは本日(2025年4月9日),新作タイトル「Asgard’sFall」の早期アクセスをSteamで開始した。価格は800円(税込)。本作は,北欧神話をテーマにしたサバイバー系ローグライト…

近未来の架空都市を舞台にバイク乗りの美少女たちとともに戦う。RPG「チェイシング・カレイドライダー」,アナウンストレイラーを公開

 FizzgleeStudioは本日,新作RPG「チェイシング・カレイドライダー」のアナウンストレイラーを公開した。不思議な現象に蝕まれている近未来の架空都市で,プレイヤーは「ナビゲーター」…

SFシティビルダー「IXION」,PS5&Xbox Series X|S版の配信を開始。ゲーム機向けに設計されたグラフィックスやUIでプレイを楽しめる

 KasedoGamesとBulwarkStudiosは,「IXION(イクシオン)」のPS5版とXboxSeriesX|S版を2025年4月8日にリリースした。価格はPS5版が3960円,Xbox版が4100円(税込)。IXIONは,2022年にPC(Steam)版が公開され…

Google純正スマートフォン「Pixel 9a」が4月16日に国内発売。8万円でも上位モデルと同じプロセッサでAI機能も使える

 2025年4月9日,Googleは新型スマートフォン「Pixel9a」を4月16日に発売すると発表し,予約の受付を開始した。内蔵ストレージ容量128GBモデルと256GBモデルをラインナップしており,税込の直…

生成AIでアニメや漫画が作れる「GoPrince」。開発・運営を行うPuri Princeの代表取締役で,元セガの中山雅弘氏に話を聞いた

 生成AIとブロックチェーン技術を活用した,アニメ・マンガ創作コミュニティプラットフォーム「GoPrince」の最新情報が,2025年3月に開催された「AnimeJapan2025」で発表された。開発・運営…

「C-SO(MSX版)」,プロジェクトEGGで会員向けに無料配信開始。シーソーやトランポリンなどを駆使してワルガキたちをこらしめるACTゲーム

 D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「C-SO(MSX版)」の無料配信を会員向けに開始した。「C-SO」は,1985年にコンパイルから発売されたACTゲームだ。プレイ…

PC&スマホ向けMMORPG「CABAL RED: Rift of Eternal Destiny」,クローズドβテストを4月25日より韓国で開始

 ESTgamesは2025年4月7日,新作MMORPG「CABALRED:RiftofEternalDestiny」のクローズドベータテストを,4月25日から27日まで韓国国内にて開催すると発表した。本作は,日本でも展開されるオンラインRP…

サブコンテンツ

このページの先頭へ