「2025年2月」の記事一覧(8 / 14ページ)

「Metal Slug: Awakening」,S3シーズン開幕。飛行能力を持つ「エイミー」,近接/遠距離戦闘が得意な「アレッシオ」のヒーローが参戦

 HaoPlayは2025年2月11日,「MetalSlug:Awakening」でS3シーズンを開始した。今シーズンでは,カズムに謎に満ちた遺跡群島が出現するほか,共同作戦「アビスシステム:気象」が登場する。また…

さまざまな“ファントム”を召喚して戦うデッキ構築型ローグライク「Phantomancer」,Steamにて4月11日にリリース

 CloudgearGamesは本日(2025年2月12日),開発中のPC向け新作タイトル「Phantomancer」を発表し,4月11日にリリースすることを明かした。本作は,「ファントム」と呼ばれるモンスターを召喚し…

GeForce RTX 50シリーズの第3弾「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カードがエルザ ジャパンから発売に

 2025年2月12日,エルザジャパンは「GeForceRTX5070Ti」を搭載するINNO3D製グラフィックスカード「INNO3DGeForceRTX5070TiX3」と「INNO3DGeForceRTX5070TiX3OC」「INNO3DGeForceRTX5070TiX3OCWhite」を国内発売すると発…

「Steam ローカル協力プレイフェス」が開催中。「Vampire Survivors」や「Overcooked! 2」など,協力プレイ可能なタイトルがセール価格に

 Valveは2025年2月11日,「Steam」にて,イベント「Steamローカル協力プレイフェス」を開始した。本イベントでは,「VampireSurvivors」や「Overcooked!2」など,ジャンルを問わず協力プレイ可能な…

新作スマホゲーム「信長の野望 天下への道」,βテストを2月14日から開催。公式サイトと公式Xがオープン

 グラビティゲームアライズは本日,新作スマホアプリ「信長の野望天下への道」のβテストを2月14日から開催すると発表した。本作は,「信長の野望・天道」の正式ライセンスを受けて…

ゲーム内アイテムをPCやスマホのブラウザから購入可能な「NEXONショッピング」,国内向けにサービスを開始

 ネクソンは2025年2月12日,「NEXONショッピング」の国内向けサービスを開始した。これは,同社タイトルで使用可能なゲーム内アイテムをPCやスマートフォンのブラウザから購入できるサ…

「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる

 THQNordicは,2001年に発売された「Gothic」のリメイク版となるオープンワールド型アクションRPG「Gothic1Remake」の開発者ビデオダイアリーを公開した。高難度ながらも独特の世界観が話題に…

ハリウッド映画産業の歴史を追体験しよう。経営シム「The Executive – Movie Industry Tycoon」,Steamでリリース

 GoblinzPublishingは本日,PCゲーム「TheExecutive-MovieIndustryTycoon」をSteamで発売した。本作は,ハリウッド映画産業の歴史を追体験できる,サンドボックス型の経営シミュレーションゲームだ。…

おれっち&こーすけが「エンバーストーリア」ライブ配信内で,同盟メンバーと共にさらに強力な“泉”の制圧を目指します

 本日20:30より,4Gamer.netの公式YouTubeチャンネル「4GamerSP」でライブ配信を行います。内容は,「エンバーストーリア」で順調に勢力を拡大しているおれっち&こーすけが,同盟メンバー…

「Dinkum」,公式に日本語をサポート。2月19日まで早期アクセス版が20%オフになるセールも実施中

 KRAFTONは本日(2025年2月12日),PC向けに配信中のタイトル「Dinkum」について,グローバルパブリッシング契約を締結し,本作ならびに「DinkumTogether」,そして「Dinkum」IP全体のパブリッシ…

サブコンテンツ

このページの先頭へ