「2025年2月」の記事一覧(3 / 14ページ)

名作「カラテカ」の制作秘話を語るインタラクティブドキュメンタリーのコレクターズエディションが,Apple IIのフロッピーディスクドライブ型のボックスに入って発売

 DigitalEclipseは「カラテカ」の制作秘話語るインタラクティブドキュメンタリー「TheMakingofKarateka」のコレクターズエディションの予約受付を2025年2月25日にスタートする。AppleIIのフロッピ…

ローグライトボスラッシュFPS「UNYIELDER」,体験版「プロローグデモ」を公開。その内容を紹介するトレイラーも要チェック

 集英社ゲームズは本日(2025年2月22日),新作PC用ソフト「UNYIELDER」の体験版「プロローグデモ」と,その内容を紹介するトレイラーを公開した。今回公開されたプロローグデモでは,20…

モルガナやケットシーら17キャラがエントリー。人気投票企画「アトラスねこの日総選挙」を本日から2月24日まで開催

 アトラスは,「アトラスねこの日総選挙」と題した人気投票企画を本日(2025年2月22日)から2月24日まで開催すると発表した。参加方法は,アトラスの公式Xからポストされたキャラクタ…

「はらぺこミーム」のオープニング映像が公開に。「Steam Next フェス」の参加に先駆け,Steamストアページでは体験版が公開中

 ドリコムは本日(2025年2月21日),新作タイトル「はらぺこミーム」のオープニング映像を公開し,2月24日から3月3日にかけて開催される「SteamNextフェス」への参加を発表した。Steamスト…

ホロライブメンバーが登場するパーティゲーム「HoloRun」,諸事情により発売日を2月23日に延期

 ホロライブプロダクション二次創作ゲームブランド・holoIndieは,リリースを延期していた「HoloRun」を2025年2月23日に発売すると発表した。本作は,ホロライブの所属タレントたちを操作…

「XServer GAMEs」,2月28日に無料サーバーを拡大。「ARK」「7 Days To Die」「Rust」など人気タイトルのサーバーを完全無料でお試し

 エックスサーバーは本日(2025年2月21日),ゲーム専用サーバーサービス「XServerGAMEs」で提供中のすべてのタイトルに対し,無料サーバーを2月28日から提供すると発表した。「ARK:SurvivalE…

最大リフレッシュレートが600Hzに達したeスポーツ向けディスプレイ「XL2586X+」がBenQ ZOWIEから登場

 2025年2月21日,BenQは,ZOWIEブランドから,垂直最大リフレッシュレート600Hzが特徴のeスポーツ向け液晶ディスプレイ「XL2586X+」を2月28日に国内発売すると発表した。Amazon.co.jpにおける税…

アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」を題材にした2DアクションRPGの制作を発表。原作そっくりのセル画風アニメを確認できるトレイラーも公開

 タツノコプロは本日,アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」を題材にした2DアクションRPGの制作を発表した。キャッ党忍伝てやんでえは,1990年2月1日に日本で放送開始となり,2025年で35周…

「GeForce RTX 5070 Ti」搭載カード3製品からZOTACから発売に。3.5スロットの大型カードを揃える

 2025年2月20日,ZOTACTechnologyの日本法人であるゾタック日本は,GeForceRTX50シリーズのGPU「GeForceRTX5070Ti」を搭載するデスクトップPC向けグラフィックスカード計3製品を,同日から順次国内発…

ロールバックネットコード対応のPC版「KOF XIII」がSteamで本日発売。「KOF XIII GM」「KOF XIV」のデジタルサントラもリリース

 SNKは本日(2025年2月20日),対戦格闘ゲーム「THEKINGOFFIGHTERSXIIIGLOBALMATCH」をSteamでリリースした。通常価格は2970円(税込)で,「KOFXIIISTEAMEDITION」を購入済のSteamアカウントは“Upgradepackage…

サブコンテンツ

このページの先頭へ