「2025年2月」の記事一覧(12 / 14ページ)

14〜18インチ級ノートPCに適したRazerのゲーマー向けノートPC用クーラーが2月7日発売

 2025年2月5日,Razerは,ゲーマー向けノートPC用クーラー「RazerLaptopCoolingPad」を2月7日に国内発売すると発表した。クーラーとPCを接続して,動作状況に応じてファンの回転を自動制御でき…

「モンスターハンターワイルズ」,ベンチマークソフトをSteamで公開。利用中のPCで快適に動作するかをテストし,指標となるスコアを確認できる

 カプコンは本日(2025年2月5日),「モンスターハンターワイルズ」について,快適に動作するかをテストできるベンチマークソフトをSteamで公開した。本ソフトを使用することで,「モ…

「スト6」,ファイティングパス「百花繚乱の舞!」を2月5日に配信。不知火 舞がテーマのアバター装備やエモート,称号などが登場

 カプコンは本日,「ストリートファイター6」に追加キャラ「不知火舞」が2025年2月5日17:00に実装されることを記念して,「百花繚乱の舞!」ファイティングパスを舞と同時に配信する…

「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」,花をモチーフにした大人かわいいグッズが登場。フラワーパーク「HANA・BIYORI」のコラボイベントにて

 アルマビアンカは本日(2025年2月4日),「オシャレ魔女ラブandベリー」とフラワーパーク「HANA・BIYORI」のコラボイベント「『オシャレ魔女ラブandベリー』×HANA・BIYORI」を2月18日から3月…

「ポケモンGO」,もくずポケモンの「ダダリン」が初登場する「共に生きる仲間たち」を2月11日に開始

 Nianticとポケモンは2025年2月3日,スマホ向け位置情報ゲーム「ポケモンGO」で,イベント「共に生きる仲間たち」を2月11日10:00から2月15日20:00まで開催すると発表した。今回は,もくず…

美しいドット絵の世界で釣り糸を垂らすリラックス系放置釣りゲーム「Cast n Chill」,Steamストアページを公開中

 WombatBrawlerは,日本語対応のPCゲーム「CastnChill」のSteamストアページを公開中だ。リリース予定時期は2025年6月。本作は,子犬を連れて静かな湖や川,海を探索するリラックス系放置釣り…

クリスタルソフトの名作RPG「夢幻の心臓II(PC-8801)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。元の世界へと戻るための冒険が再び始まる

 D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「夢幻の心臓II(PC-8801)」の無料配信を会員向けに開始した。「夢幻の心臓II」は,1985年にクリスタルソフトから発売され…

「ID@Xbox」ショーケースイベントを2月25日3:00に配信予定。「Balatro」の新コラボや各インディースタジオの最新情報を発表

 Microsoftは本日(2025年2月4日),インディーゲーム支援プログラム「ID@Xbox」のショーケースイベントを2月25日3:00に配信すると発表した。「Balatro」の新しいコラボの発表に加え,11bitstud…

「カプコンスポットライト + モンスターハンターワイルズ ショーケース」は2月5日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 カプコンの最新情報を2本立てで紹介する「カプコンスポットライト+モンスターハンターワイルズショーケース」は,2025年2月5日7:00に配信。今回もこの1週間で予定されている,ゲー…

ジェームズ・ボンドとなって緻密なステルスアクションを楽しめる「Cypher 007」(今日から始めろApple Arcade #25)

 毎月4の付く日(4日,14日,24日)に掲載する連載「今日から始めろAppleArcade」では,「AppleArcade」で配信中の200タイトル以上ものゲームの中から毎回1本をチョイスし,オススメポイント…

サブコンテンツ

このページの先頭へ