「2025年1月」の記事一覧(2 / 13ページ)

GeForce RTX 50シリーズのハイエンドGPU「GeForce RTX 5080 Founders Edition」は,新世代に相応しい性能を見せられるのか

 「GeForceRTX50」シリーズの第2弾となる,「GeForceRTX5080」のレビューが解禁となった。第1弾となった「GeForceRTX5090」は,新世代のGeForceとして十分に高い性能を備えていたが,RTX5080はどうな…

「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」「クロバラノワルキューレ」などが最大80%オフに。コンパイルハート,セールを実施中

 コンパイルハートは本日,MyNintendoStoreとPSStoreで「今年の恵方は西南西セール」を開始した。期間は2025年2月12日まで。このセールでは,「フェアリーフェンサーエフRefrainChord」や「竜星…

小型ゲームノートPC「GPD WIN Mini」2025年モデルの国内予約がはじまる。上位モデルはRyzen AI 9 HX 370を搭載

 2025年1月29日,天空は,GPD製ゲーマー向け小型ノートPC「GPDWINMini」の2025年モデルを3月上旬に国内発売すると発表し,予約受付を開始した。上位モデルの搭載CPUにAMDのノートPC向けAPU「Ryz…

「ペルソナ3 リロード」が50%オフ,「メタファー:リファンタジオ」が30%オフ。「アトラス Lunar New Yearセール」,本日開始

 アトラスは本日(2025年1月29日),Steam,PlayStationStore,ニンテンドーeショップで「アトラス LunarNewYearセール」を開始した。本セールでは,「ペルソナ3リロード」が50%オフ,「メタフ…

「Atomic Heart」のDLC第3弾「Enchantment Under the Sea」本日リリース。海底ネプチューン研究所や新たなグローブ能力を実装

 BeepJapanは本日,アクションRPG「AtomicHeart」のDLC第3弾「EnchantmentUndertheSea」をリリースした。DLCでは,新施設である「海底ネプチューン研究所」や,新たな武器「サンダークラップ」「KM-4…

「Dead by Daylight」,苦痛をテーマにした「学術書22:ANGUISH」を本日リリース。トレイラーも公開に

 BehaviourInteractiveは,サービス中の「DeadbyDaylight」で,「学術書22:ANGUISH(苦悶)」の配信を本日(2025年1月29日)開始した。今回は苦痛をテーマに,ブライトとジェーン・ロメロの新たな…

「NGS ver.2」公式番組まとめ。ストーリー進行を伴った緊急クエスト「星蝕の奔流」が登場。「とある魔術の禁書目録III」コラボは2月5日から

 セガは本日,オンラインRPG「PSO2ニュージェネシスver.2」の公式番組「NGSヘッドライン」を配信した。番組では,緊急クエスト「星蝕の奔流」や,TVアニメ「とある魔術の禁書目録III」コ…

「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」,販売方法を通常販売に変更。引き続き「Nintendo Switch Online」加入者限定で購入できる

 任天堂は本日,「ニンテンドーサウンドクロックAlarmo(アラーモ)」の販売方法を,マイニンテンドーストアでの通常販売に変更したと発表した。引き続き「NintendoSwitchOnline」加入者限…

「ヘブンバーンズレッド」の3周年を記念したイベントの模様は2月2日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

 「ヘブンバーンズレッド」の3周年を記念したイベント「ヘブンバーンズレッド3rdAnniversaryParty!」が2月2日19:00から開催され,その模様がYouTubeで配信される。今回もこの1週間で予定され…

ゲーたん! 本日の単語は「incinerate/いんしねれーと」

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」。本日の単語は「incinerate/いんしねれーと」。意味は焼却する。単に燃やすのではなく,燃やし尽くして灰にするというニュアン…

サブコンテンツ

このページの先頭へ