「2024年3月」の記事一覧(119 / 138ページ)

『ポケモン』ピカチュウ×3「祭りだッ」やナカヌチャン「っっしゃあ!!」などハイテンションなLINEスタンプ“テンションぶち上げスタンプ”が登場

『ポケットモンスター』公式LINEスタンプ“ポケモン テンションぶち上げスタンプ”がLINESTOREにて販売開始された。

SNSミステリー『Project:;COLD 2.0』3週間で視聴者数10万人を突破。デスゲーム主催者のLinuxサーバーをハッキングし、Webサイトを崩壊させる展開に

Team Project:;COLDは、日常侵食型ミステリーゲーム『Project:;COLD 2.0 ALTÆR CARNIVAL』(プロジェクトコールド2.0アルター・カーニバル)の視聴者数が3週間で10万人を突破し、デスゲームの主催者が特定されたことを発表した。

『カードキャプターさくら』とany FAMコラボの子ども服が再販決定。3/6の12時から予約受付開始。さくらの制服や変身衣装などを普段着風にアレンジ

『カードキャプターさくら』とany FAMコラボのキッズ服の再販売が決定。2024年3月6日12時から3月12日23時59分の期間中、オンラインサイトにて予約受付が行われる。

バンダイナムコが渋谷にコンサートホールを建設。収容客数2000人規模。開業に先立ち運営を担う新会社“バンダイナムコベース”を4月1日に設立へ

バンダイナムコホールディングスは、東京都渋谷区宇田川町に収容客数2000人規模のコンサートホールを建設すると発表。2026年春の開業を予定しているという。

カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』の最新情報が3月7・8日配信にて公開

カプコンは、新作『Kunitsu-Gami: Path of the Goddess』(海外名称)の国内正式名称を『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』に決定。最新情報を3月7日(木)3時から配信される“Xbox Partner Preview”と、3月8日(金)8時から配信される“カプコンハイライツDay1”で公開する。

『SYNDUALITY Echo of Ada』CBT募集を3月19日16時まで受付中。人型AI“メイガス”とのバディ体験をひと足先に楽しめる

バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、Xbox series X|S、PC(Steam)で発売予定の『SYNDUALITY Echo of Ada』について、クローズドβテストを2024年3月28日(木)~4月1日(月)の期間で実施する。

『ペルソナ3 リロード』バーガーピックやSDキャラのアクスタが買える。ウェンディーズ・ファーストキッチンとのコラボグッズ事後販売が4月中旬開始

『ペルソナ3 リロード』とウェンデーズ・ファーストキッチンのコラボグッズの事後販売が決定。アトラスDショップで2024年4月中旬に販売される。

スチームパンク世界でチョコレート工場を経営『Chocolate Factory Simulator』発表。石炭と蒸気の力でオリジナルスイーツを販売

チョコレート工場経営シミュレーション『Chocolate Factory Simulator』のSteamストアページが公開された。

“Xbox Partner Preview”が日本時間3月7日午前3時から配信。カプコンの『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』やEA『ザァオ:ケンゼラの物語』などサードパーティータイトルの最新情報を30分以上の映像でお届け

マイクロソフトは、2回目となる“Xbox Partner Preview”を、日本時間2024年3月7日(木)の午前3時(太平洋標準時3月6日の午前10時)から配信することを明らかにした。

『ペルソナ』シリーズ販売本数2200万本突破。望月綾時(声:石田彰)の「約束の時間だ。」で締めくくる『P3R』スペシャルプロモーション映像が公開

ジュブナイルRPG『ペルソナ』シリーズの全世界累計販売本数(パッケージ版+ダウンロード版)が2200万本を突破。これを記念し『ペルソナ3 リロード』のスペシャルプロモーション映像“Promise”が公開された。

サブコンテンツ

このページの先頭へ