「2024年2月」の記事一覧(95 / 125ページ)

【FGO】清少納言(アーチャー)の第2スキルが強化。NPチャージ追加、クリティカル威力アップの回数制限を撤廃【Fate/Grand Order】

『Fate/Grand Order』(FGO)の星5アーチャー“清少納言(せいしょうなごん)”のスキル強化クエストが実装された。第2スキルのクリティカル威力アップの回数制限がなくなり、NPチャージ効果が追加された。

『ネオン ブラッド』発表。3D背景とドット絵キャラが融合したサイバーパンクRPG。ドット絵キャラがぬるりと動く

Astrolabe GamesとMeridiem Gamesは、3D背景とドット絵のキャラクターが融合したサイバーパンク・アドベンチャーRPG『ネオン ブラッド』を発表した。

モンスターを倒して料理する異世界酒場経営RPG『不思議の国の冒険酒場』。PS5/PS4版の発売日が2月14日に決定

ライドオンジャパンは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『不思議の国の冒険酒場』の発売日を2024年2月14日に決定した。

『龍が如く7外伝』25%オフ、『ペルソナ5 タクティカ』35%オフ。セガ/アトラスのSteamソフトが対象のセール開催中。2月15日まで

セガは、Steamストアにて販売中の一部セガ/アトラスタイトルを対象としたセール“Steam Year of The Dragon Sale”を2024年2月15日(木)まで開催している。

パズルアドベンチャー「CLeM」が日本語対応でリリース。不気味な世界で“美しいもの”を探し出そう

 IcebergInteractiveは,スペインのMangoProtocolが開発したパズルアドベンチャー「CLeM」の配信を開始し,ローンチトレイラーを公開した。暗い地下室で目を覚ました人形が,謎の声に導かれる…

【アケアカ】アイスホッケーゲーム『フェイスオフ』Switch/PS4で2月8日に配信。左右のスティックとシュートボタンでキャラクターを操作して大会優勝を目指す

ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス フェイスオフ』を2024年2月8日(木)に配信する。

『ブルアカ』対策委員会編・第3章プロローグが本日(2/7)17時メンテ明けから実装。ついにホシノの過去が明かされるのか【ブルーアーカイブ】

Yostarは、スマートフォン向けRPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』(ブルアカ)にて、本日2024年2月7日のメンテナンス明け(17時)より、メインストーリーVol.1 対策委員会編・第3章“夢が残した足跡”プロローグが公開となる。

“スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会”が3月30日・31日に、世界一を決める“ワールドチャンピオンシップ 2024”が4月13日・14日に開催

延期が発表されていた“ワールドチャンピオンシップ 2024”が、2024年4月13日、14日の2日間で開催される。

『スプラトゥーン3』と『マリオカート8DX』の世界一を決める“ワールドチャンピオンシップ 2024”が4月13日・14日に開催決定。無観客で実施、試合はライブ中継

“EVO 2024”メイン種目8タイトルが発表。『スト6』『GGST』『KOF15』などが選出。『鉄拳8』『GBVSR』『スト3 3rd』もメイン種目に

アメリカ・ラスベガスで現地時間2024年7月19日から21日にわたって開催される、世界最大級の格闘ゲーム大会“EVO 2024”のメイン種目が発表された。

サブコンテンツ

このページの先頭へ