「2024年2月」の記事一覧(57 / 125ページ)

コピペ専用小型キーボード(Mac/iPad対応)発売。切り取り機能を付けた3ボタン版も

XYZAは2月15日に指先サイズのキーボードガジェット“Tiny Keyboard2ボタンキーボードfor Mac/iPad”の発売を開始した。

【NIKKE】エレグが実装決定。メカクレにヘソ出し、八重歯の属性もりもりなニケ【声優:伊藤彩沙】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新キャラクター エレグのイラストが発表された。

『ギルティギア』梅喧ラベルの純米吟醸酒が登場。男勝りな梅喧らしい濃醇さと女性的な甘やかさを味わえる。三郎丸蒸留所コラボ第3弾

若鶴酒造は、アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズとのコラボレーション第3弾として、梅喧をラベルにあしらった“GUILTY GEAR 25th Anniversary 苗加屋 純米吟醸 雄山錦 梅喧ver.”を販売する。

【NIKKE】イベント“BOOMS DAY”イラスト公開。新キャラ エレグが登場するゲームイベント【ニケ】

『勝利の女神:NIKKE(ニケ/メガニケ)』新イベント“ブームズデイ”のイラストが公開された。

『ストリートファイターV』が発売された日。カプコンを代表する格ゲーのシリーズ作。昨今のeスポーツの盛り上がりにも大きく貢献した【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)2月18日は、プレイステーション4及びPC用ソフト『ストリートファイターV』が発売された日。

『FF7 リバース』炎に包まれたセフィロスが渋谷に出現。クラウドやティファたちの山手線ジャックなど2/18より都内各所で発売直前企画を実施

スクウェア・エニックスは、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』(ファイナルファンタジーVII リバース)の発売を記念して2024年2月18日(日)より東京都内各所で本作に登場するキャラクターたちへフォーカスした発売直前企画を複数展開する。

PS3『ヘビーレイン』が発売された日。没入感を高める仕掛けの数々が圧倒的。犯人から迫られる究極の“課題”に本気で迷った【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)2月18日は、プレイステーション3用ソフトの『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』が発売された日。

光線銃シリーズ『ワイルドガンマン』(FC)40周年。早撃ちの緊張感に手に汗握る。ガンを画面に向かって撃つ感覚が新鮮だった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1984年(昭和59年)2月18日は、ファミリーコンピュータ用『ワイルドガンマン』が発売された日。本日で発売から40周年という大きな節目を迎えたことになる。

『Lies of P』に『ウォーロン』関羽装備が実装。名将の忠義が宿るコスチュームを纏い、青龍偃月刀で豪快にぶった斬れ

NEOWIZは、『Lies of P』にて『Wo Long: Fallen Dynasty』(ウォーロン)コラボ武器・コスチュームを追加するアップデートを配信した。

『ガンダムSEED』と『コップのフチ子』が一番くじでまさかのコラボ。あなた(※ガンダム)のフチに私(※フチ子)はいます。

“一番くじ 機動戦士ガンダムSEED×コップのフチ子”が3月15日より発売されることが発表された。取扱店は書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど。価格は1回800円[税込]だ。一番くじのイベントでも先行販売される。

サブコンテンツ

このページの先頭へ