「2024年2月」の記事一覧(36 / 125ページ)

『レヱル・ロマネスク origin』開発者インタビュー。現地取材をくり返し鉄道愛を詰め込んだ作品「初めての鉄道旅行へと導く、切符のような物語になれば」

2023年12月21日にNintendo Switch、プレイステーション4が、2024年2月22日にPC版が発売された『レヱル・ロマネスク origin』。同作の開発を手掛ける原案・シリーズ構成担当の進行豹氏、原画・キャラクターデザイン担当のcura 氏へのインタビューをお届け。オリジナル版誕生の経緯や、続編&完全版となる本作の魅力などをお聞きした。

『エルデンリング』串刺し公、メスメルのヘルメットレプリカの抽選販売を2月29日まで実施。1/1スケールだが、実際の戦闘で使うのはNG

2024年6月21日に発売されるアクションRPG『エルデンリング』のダウンロードコンテンツ“Shadow of the Erdtree”のビジュアルにも描かれる串刺し公、メスメルの1/1スケール ヘルメットレプリカをエビテンで抽選販売する。

ネコっぽい生物たちの尻相撲大乱闘ゲーム『Nyaaaanvy』がSwitch、Steamで本日(2/22)リリース。最大6人でのマルチ、クロスプラットフォームにも対応

Phoenixx(フィーニックス)は、Nintendo Switch、Steam対応の大乱闘アクションゲーム『Nyaaaanvy』(ニャンビー)を本日(2024年2月22日)より配信する。

『おジャ魔女どれみ』魔法の楽器“クルールポロン”のなりきり玩具が登場。魔法のメロディやマジカルステージを収録

アニメ『おジャ魔女どれみ』より魔法の楽器“クルールポロン”のなりきり玩具が予約受付開始された。

“埼玉eスポーツキャンプ 2024 Spring”が3/24~3/26実施。実績のあるコーチ陣が『VALORANT』を直接指導【参加申込受付中】

埼玉県では、高校生を対象とした“埼玉eスポーツキャンプ 2024 Spring”を、ところざわサクラタウンで2024年3月24日(日)~26日(火)に実施。同スポーツキャンプの参加申込の受付を開始している。受付期間は3月3日(日)23時59分まで。2泊3日で行われるこのeスポーツキャンプでは、『VALORANT』を対象タイトルに、実績のあるプロeスポーツチームのコーチなどによる直接指導を受け、トレーニングの成果をトーナメント戦などで実践する。

『スプラトゥーン3』サイド・オーダーの8号とヒメのイカしたダイカットステッカーセットがプラチナポイント交換グッズとして新登場

“スプラトゥーン3 エキスパンション・パス サイド・オーダー ダイカットステッカー”が、マイニンテンドーストアのプラチナポイント交換グッズとして新たに追加された。

『クレヨンしんちゃん「炭の町のシロ」』本日(2/22)発売。自然豊かな秋田の村と昭和を感じさせる炭の町を行き来する不思議な日々を描く

Nintendo Switch用ソフト『クレヨンしんちゃん「炭の町のシロ」』が本日2024年2月22日に発売。全世界で50万本以上ヒットした『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』の続編となるアドベンチャーゲーム。

『8番出口』続編で使用されるゲーム内広告の募集が開始。公の場にあっても違和感のない広告、異変の作成が出来そうな広告などを募集

CLAMP展は「C」「L」「A」「M」「P」の5つをテーマに巡る。2月25日に「C」(COLOR)のキービジュアルを公開

2024年にデビュー35周年を迎える創作集団“CLAMP”の原画展が東京・国立新美術館で2024年7月3日~9月23日に開催される。

『ポケモン』コダックだらけのカプセルトイ“悩む?∞コダック”がポケモンセンターオンラインにて取扱開始。頭を抱えて体を揺らす姿がかわいい

『ポケモン』のカプセルトイ“悩む?∞コダック”が本日2024年2月22日よりポケモンセンターオンラインにて販売開始された。

サブコンテンツ

このページの先頭へ