「2024年2月」の記事一覧(31 / 125ページ)

『ニーア オートマタ』が発売された日。ダークな世界と魅力的なキャラたちに世界中のゲームファンが虜になった600万本突破の名作アクションRPG【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)2月23日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が発売された日。

『サカつく』が発売された日。経営と育成の要素を併せ持つ斬新なシステムのシミュレーションゲームに多くのサッカーファンが夢中になった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)2月23日は、『サカつく』シリーズの初代作品『Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!』がセガサターンで発売された日。

『サガ』スマホショルダーストラップが登場。せんせい、ひらめきマークのドット絵をデザインした2種

スクウェア・エニックスは、『サガ』シリーズのスマートフォンショルダーストラップを発売決定した。せんせい、ひらめきマークの2デザインをオフィシャルECサイト“SQUARE ENIX e-STORE”で予約受付中。

『グラブル リリンク』バザラガのアクションやアビリティを解説。グロウノスゲージを維持しながら戦い、高威力のチャージ攻撃を叩き込もう

2024年2月1日に発売されたアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』。プレイアブルキャラクターのドラフ族の戦士・バザラガのアクションやアビリティを解説。

『グラブル リリンク』カリオストロのアクションやアビリティを解説。多彩な武器を錬成しながら戦場を掌握するトリックスター

2024年2月1日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』。距離を問わずに柔軟な戦いかたができるカリオストロのアクションやアビリティを解説。

本日(2/23)配信『ストレンジャー・シングスVR』をレビュー。イレブンやヴェクナになって“裏側の世界”をVRで体験、ファンなら絶対興奮の出来

2024年2月23日にMeta Quest 3、Meta Quest 2、Meta Quest Proにて発売された『Stranger Things VR』のレビューをお届け。超能力少女・イレブンはもちろん、シーズン4で登場する悪役・ヴェクナになってVRで“裏側の世界”を巡る。

『グラブル リリンク』パーシヴァルのアクションやアビリティを解説。コンボや攻撃アビリティの後にチャージ攻撃で追撃するべし!

2024年2月1日に発売されたアクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』。プレイアブルキャラクターの“炎帝”の異名を持つ騎士・パーシヴァルのアクションやアビリティを解説。

『グラブル リリンク』ヴェインのアクションやアビリティを解説。攻防一体のコンボで敵をなぎ払うパワーファイター

2024年2月1日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』。攻防一体のアクションで敵陣に斬り込むヴェインのアクションやアビリティを解説。

『グラブル リリンク』フェリのアクションやアビリティを解説。呼び出したペットと協力しながら戦うテクニカルな鞭使い

2024年2月1日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『グランブルーファンタジー リリンク』。ペットの幽霊たちを呼び出して協力しながら戦うフェリのアクションやアビリティを解説。

『LoL』格ゲーの正式名称が『2XKO』に決定。2025年にPS5、Xbox Series X|S、PCで登場。年末までにプレイテストも予定

ライアットゲームズは、2対2のタッグ形式格闘ゲーム“プロジェクトL”の正式名称を『2XKO』と発表した。2025年にプレイステーション5、Xbox Series X|S、PCでの正式リリースが予定されている。

サブコンテンツ

このページの先頭へ