「2024年2月」の記事一覧(28 / 125ページ)

特別編集版『鬼滅の刃』遊郭決戦編が本日(2/24)21時より放送。番組の最後に劇場公開にスポットを当てた特別映像も

アニメ『鬼滅の刃』遊郭編の特別総集版“遊郭決戦編”が、本日2024年2月24日21時よりフジテレビ系・土曜プレミアムで放送。番組の最後には、2月22日よりワールドツアー上映“『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ”が公開されたことを受け、劇場公開にスポットを当てた特別映像も放送される。

“PAX East 2024”に『FF14』『FF16』が出展。『黄金のレガシー』や第2弾DLC“The Rising Tide《海の慟哭》”の最新情報をお届けするステージイベントを予定

“PAX East 2024”で、『ファイナルファンタジーXIV』、『ファイナルファンタジーXVI』のステージイベントが開催。『FF14』最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』、『FF16』DLC第2弾“The Rising Tide《海の慟哭》”の最新情報が発表される。

『転スラ』一番くじが本日(2/24)発売。和洋折衷オリジナル衣装のリムルや着物のディアブロのフィギュアが当たる

本日2024年2月24日より“一番くじ 転生したらスライムだった件 百鬼語”が書店、ホビーショップほかにて順次発売される。価格は1回750円[税込]。

『フロントミッション』が発売された日。ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)2月24日はスーパーファミコン用ソフト『フロントミッション』が発売された日。

『すみっコぐらし』スイーツタイムをテーマにした一番くじが本日(2/24)発売。A賞はなんとワッフルメーカー。大きなとかげぬいぐるみも登場

2024年2月24日(土)より、“一番くじ すみっコぐらし~すみっコのスイーツタイム~”が発売。価格は1回680円[税込]。

円谷プロと東映アニメーションの怪獣が登場するMR(複合現実)ゲーム『KAIJU DECODE -super multiverse MR- 』Meta Questにて発売

円谷プロと東映アニメーションによるオリジナルアニメ『KAIJU DECODE 怪獣デコード』を元にした新作MRゲーム『KAIJU DECODE -super multiverse MR- 』が2024年2月22日に発売された。

【ガンダムブレイカー4】俺“ガンプラ”を創造し、破壊するあの快感が帰ってくる! 本作のテーマは3つの“シンカ”

発表されたばかりの『ガンダムブレイカー4』のスタッフに、本作への意気込みを語っていただいた。数年ぶりのシリーズ最新作、その全貌が明らかに?

『大神』『ベヨネッタ』『Ghostwire: Tokyo』に携わった中村育美による廃墟写真集『ハハハハイキョアドベンチャー 世界廃墟探索記』が発売決定

ゲームクリエイター・中村育美氏が創作のインスピレーションとして2004年以降に撮り溜めた写真から厳選した廃墟写真を収録した書籍『ハハハハイキョアドベンチャー 世界廃墟探索記』が2024年4月30日に発売する。

【締め切り間近】『グラブル』10周年記念騎空士アンケート! 新しいスキンが追加されてほしいキャラクターは? 続きが見たいシナリオイベントは?

スマホやPCで遊べる本格RPG『グランブルーファンタジー』。2024年3月28日発売予定の週刊ファミ通4月11日号では、2024年3月10日に10周年を迎える『グラブル』を特集。『グラブル』の騎空士の皆さんのプレイ状況や、『グラブル』へのアツい想いを読者の皆さんにお届けするべく、アンケートを実施。

【FF14】TRPG制作スタッフは『旧FF14』からのヒカセン。会話とダイスを使ったエオルゼアの冒険に、TRPG初心者も大はしゃぎ【体験会リポート】

『FFXIV』のTRPG『FINAL FANTASY XIV TTRPG』の体験会リポートをお届け。遊んでみた感想はもちろん、制作に携わった方々にも話を聞いてきた。

サブコンテンツ

このページの先頭へ