「2024年1月」の記事一覧(35 / 115ページ)

【無料】日本庭園シミュ『Niwa – Japanese Garden Simulator』Steamにて早期アクセス開始。京都の地で“禅(Zen)”なる日本庭園を作ろう

PCゲーム販売プラットフォームのSteamにて、日本庭園づくりシミュレーター『Niwa – Japanese Garden Simulator』が早期アクセスタイトルとして無料でリリースされた。

『ペルソナ3 リロード』は“ネタバレあり”表記をつければ全編配信が可能。動画・生放送等の配信ガイドラインが公開

アトラスは、2024年2月2日に発売予定のプレイステーション 5(PS5)、プレイステーション 4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One(Xbox Game Pass対応)、PC向けソフト『ペルソナ3 リロード』において、プレイ動画の投稿や配信についてのガイドラインを公開した。

“Nintendo Live 2024 TOKYO”音楽ライブの事前収録映像が公開決定。『ゼルダの伝説』オーケストラは2月9日20時、『スプラ3』バンカライブは2月10日20時公開

任天堂は、“Nintendo Live 2024 TOKYO”で開催予定だった音楽ライブについて、事前に収録した映像をプレミア公開すると発表。あわせて、会場にて予定していたオリジナルグッズの販売を2024年1月24日よりマイニンテンドーストアで実施する。

宮崎駿が演出を担当『名探偵ホームズ』リマスター版が全国117館の映画館で再上映。公開40周年を記念して3/22より2週間限定

劇場版アニメ『名探偵ホームズ』公開40周年を記念して2024年3月22日より2週間限定でリマスター版が再上映。全26話のうち1984年、1986年に公開され、宮崎駿が演出を務めた全4話を上映。

【FGO】CBCカフェが東京と大阪で期間限定オープン、本日18時より予約受付開始。過去3年のCBCイベントや概念礼装で登場したサーヴァントたちが集結

エルティーアールは、スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』のテーマカフェ“FGO CBC Spring Party ~2021 to 2023~”を2024年2月9日(金)より東京にて、2月15日(木)より大阪にて期間限定でオープンする。

『パワプロアプリ』版のスネーク、藤崎詩織、ピラミッドヘッド、ゴエモンのフィギュアがガシャポンに登場。パワプロくんの初代デザインも

『パワフルプロ野球』シリーズのフィギュアが“パワプロくんならぶんです。KONAMIドリームスターズ”として2024年1月第4週よりガシャポンで販売される。

【PSストア】2023年のDLランキングが発表。PS5は『FF16』、PS4は『モンハンライズ』が首位を獲得。基本プレイ無料では『Apex』が1位に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、プレイステーションVR2(PS VR2)、プレイステーションVR(PS VR)、基本プレイ無料タイトルの年間ダウンロードランキングを発表した。

『フォートナイト』スネーク参戦。バトルパス報酬でコスチュームが入手可能。マップ上にはステルス迷彩やダンボール箱も登場

Epic Gamesは、『Fortnite』(フォートナイト)にて『メタルギア』シリーズよりコスチューム“ソリッド・スネーク”をビッグバン バトルパス報酬として実装した。

冥界を冒険するネコアクション『九魂の久遠』5月30日に発売決定。動物の魂を取り込んで蘇る能力を駆使して現世への帰還を目指す

インティ・クリエイツが手掛ける新作2D横スクロールアクション『九魂の久遠』が2024年5月30日に発売決定。飼い主の待つ現世に帰還するため、冥界ステージに挑んでいく。

『モンスト』『ウマ娘』『FGO』が2023年日本のモバイルゲーム収益トップ3にランクイン。収益成長量では『崩壊:スターレイル』が約296億円(2億ドル)を超え1位に

Sensor Towerは、2023年の日本でのモバイルゲーム収益・成長量トップ10、海外パブリッシャーとのモバイルゲーム収益・成長量比を公開した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ