「2024年1月」の記事一覧(32 / 115ページ)

不良の抗争を描くタクティクスSRPG『番長タクティクス』Switch版が2月15日に配信。本日(1/25)より10%オフで予約開始

フライハイワークスは、ヤンチャ系タクティクスシミュレーションRPG『番長タクティクス』Nintendo Switch版を2024年2月15日(木)に発売決定。本日1月25日(木)より予約を開始した。

ゾンビサバイバル『ウェルカム トゥ パラダイズ』洗脳したゾンビとの日常をコミカルに描くストーリートレーラーが公開

3goo(サングー)は、2024年2月29日(木)発売予定のサバイバルアクションRPG『Welcome to ParadiZe』(ウェルカム トゥ パラダイズ)において、ストーリートレーラーを公開した。

Xbox 360版『アイドルマスター』が発売された日。家庭用ゲーム機初の『アイマス』としてハードの販売も牽引。劇場版アニメは10周年【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)1月25日は、Xbox 360用ソフト『アイドルマスター』(THE IDOLM@STER)(アイマス)が発売された日。

『龍が如く8』レビュー。80時間以上遊んだ男が感じた、名作『龍0』や『龍7』でも“超えられない壁”

2024年1月26日発売の『龍が如く8』。攻略本を作る筆者が「シリーズでも人気の高い『0』や『7』と本作との間には越えられない壁がある」と感じる理由を語る。

『鬼武者』が発売された日。“空前絶後のバッサリ感”をキャッチコピーに国内でPS2初のミリオンヒットを達成。金城武さんが出演したことも話題に【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)1月25日は、プレイステーション2用ソフト『鬼武者』が発売された日。

『キングダム ハーツIII』発売5周年。『アナと雪の女王』や『トイ・ストーリー』の登場で話題をさらったシリーズ集大成。もはや実写のジャック・スパロウに驚愕【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4及び、Xbox One用ソフト『キングダム ハーツIII』が発売された日。

『ペルソナ3 リロード』発売直前特集。『風来のシレン6』『鉄拳8』『龍が如く8』など今週発売作の特集も要チェック(2024年1月25日発売号)【今週の週刊ファミ通】

『バイオハザード RE:2』が発売5周年。桁外れの残虐描写や臨場感に誰もが震え上がったサバイバルホラー最高峰。世界で1300万本超の大ヒット【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード RE:2』が発売された日。

『ニーア』ヨコオタロウ、サイバーコネクトツー代表・松山洋のゲームクリエイターコラボ日本酒が発売

アウリンはKuroe LLCと共同で、“ゲームクリエイター コラボ日本酒”をKuroe LLCオンラインショップで発売した。

『スプラトゥーン3』追加DLC第2弾サイド・オーダーの配信日が2月22日に決定。8号とテンタクルズが描かれた新ビジュアルも公開

任天堂より発売中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)の有料追加DLCエキスパンションパス第2弾“サイド・オーダー”が2024年2月22日に配信されることが発表。

サブコンテンツ

このページの先頭へ