「2023年12月」の記事一覧(10 / 139ページ)

『Atlas Fallen』レビュー。巨大モンスター狩りゲーであり、スタイリッシュ死にゲーでもある。ふたりプレイなら砂漠世界を旅するバディものRPGに変身

『Atlas Fallen』(アトラス フォールン)は巨大な敵と戦う狩りゲーかと思いきや、ふたりプレイで攻略していくと、ストーリーも歯ごたえ十分なRPGのようだった。

「龍が如く8」,新要素「スジモンバトル」の詳細が発表に。ハワイの街中で“スジモン”をゲットし,スタジアムで戦わせよう

 セガは本日,2024年1月26日に発売を予定している新作「龍が如く8」について,新要素である「スジモンバトル」の詳細を発表した。公式の発表によると,街にいる危険な人間たちを「ス…

藤坂公彦・伊藤龍馬・小林元・板鼻利幸。数多くのスクエニ作品を手掛けたデザイナー4名が語る方法論【描き下ろしTシャツプレゼントも!】

【描き下ろしTシャツが当たるフォロー&RTキャンペーンあり】藤坂公彦・伊藤龍馬・小林元・板鼻利幸。数多くのスクウェア・エニックス作品を手掛けたキャラクターデザイナー4名による座談会のYouTube映像を公開

Switch版『ケープ君の脱出ゲーム6部屋目』発売。いたずらオバケによる脱出シリーズ、今回の舞台は神社のお祭り

AlignmentSharpより、いたずらオバケによる脱出ゲーム『ケープ君の脱出ゲーム 6部屋目』がNintendo Switch向けに配信された。1月9日まで割引セールを実施中。

【無料】『坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム』がUnityRoomで公開。夜明けまであと30秒、煩悩まみれの坊主がクレーン車で鐘叩きに挑む

ニカイドウレンジ氏による『坊主がクレーン車で除夜の鐘を叩くゲーム』がUnityRoomに公開された。二重振り子を題材にしたシンプルな物理演算ゲームながら難度は高め。スマートフォンでのプレイも可能。

【コミケ103】2023年冬コミ企業ブース出展情報まとめ。艦これ、原神、葬送のフリーレン、ギルティギアなど注目のブースをチェック

2023年12月30日(土)、31日(日)の2日間、東京ビックサイトにてコミックマーケット103(コミケ103)が開催。本稿では、企業ブースに出店するゲーム・アニメ会社、グッズメーカーを中心にピックアップして紹介。

アニメ『FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~』がアニマックスで放送。スカパーやJ:COMなどの加入で視聴可能に。初回は2024年2月1日13時から

アニメ『FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~』が2024年2月1日13時より、アニマックスで放送を開始。スカパーやJ:COMなどの加入で視聴できる。

【PS Plus】2024年1月のフリープレイは『プレイグ テイル -レクイエム-』『LOST EPIC』『Nobody Saves the World』の3タイトル

SIEは、PlayStation Plusにて、2024年1月2日(火)よりフリープレイの対象となるタイトルのラインアップを公開した。

『シノアリス』サ終特集プレゼントキャンペーン! 抽選で10名にオリジナルデザインのQUOカード(5000円相当)をプレゼント

2023年12月28日(木)発売の週刊ファミ通(2024年1月11・18日合併号/No.1831)に掲載する『シノアリス』“サ終”特集を記念して、オリジナルデザインのQUOカードを10名にプレゼント。

『スト6』RFN、CRカップ、KZHCUPなど大盛況だったイベント大会振り返り。ここ最近の格ゲー史上でもっとも熱気が高まる瞬間

2023年に開催され、『ストリートファイターVI』(スト6)を盛り上げたイベント大会を振り返る。

サブコンテンツ

このページの先頭へ