「2023年7月」の記事一覧(74 / 131ページ)

Switch版『7 Days to End with You』が本日(7/14)より“いっせいトライアル”に登場。7月20日までの期間限定で無料プレイ可能

Nintendo Switch版言語解読ノベルゲーム『7 Days to End with You』がNintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”にて無料プレイ可能。7月17日まで944円の特別価格で販売。

『なつもん! 20世紀の夏休み』井上陽水の『少年時代』を起用したWEB CMが公開。名曲とともに夏感満載のゲーム映像をチェック

スパイク・チュンソフトは、2023年7月28日に発売予定のNintendo Switch用ソフト『なつもん! 20世紀の夏休み』において、シンガーソングライター・井上陽水氏の楽曲“少年時代”を起用した、WEBCM「夏休みもっと遊ぼう篇」を公開した。

ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』主題歌は米津玄師『地球儀』。宮崎駿監督が『パプリカ』を聞いてオファー

スタジオジブリ最新作となる映画『君たちはどう生きるか』が公開。米津玄師公式ツイッターにて自身が主題歌を担当し、新曲『地球儀』を書きおろしたことを発表した。

『ポケモンスリープ』『ポケモンGO』連携デバイス『ポケモンGOプラス+』発売。ボタンを押すだけで簡単に睡眠計測が可能に

2023年7月14日(金)、スマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』や『Pokémon Sleep』と連携できる新しいデバイス“Pokémon GO Plus +”が発売された。

『Tokyo Stories』の最新試遊デモで“ふわふわ東京探索体験”を!“3D+ピクセルアート”による新たなゲーム体験【BitSummit Let’s Go!!】

2023年7月14日~16日、日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit Let’s Go!! / ビットサミットレッツゴー!!”が、京都市勧業館みやこめっせにて開催。ドリコムブースでは、開発中のアドベンチャーゲーム『Tokyo Stories』(Steamほか)の最新試遊版が出展されていた。

【BitSummit Letʼs Go!!】集英社ゲームズが新作『PROJECT SURVIVAL(仮)』を発表。最大25人のマルチプレイにも対応したサバイバルクラフトRPG

集英社ゲームズは、2023年7月14日(金)より開催される“BitSummit Letʼs Go!!”にて新作タイトル『PROJECT SURVIVAL(仮)』と新プロジェクト『AMU』を発表した。

『モンスト』『ウマ娘』『FGO』が2023年上半期のモバイルゲーム収益トップ3に。成長量では収益・ダウンロード数ともに『スターレイル』が1位

スマートフォンアプリの各種データを検出するSensor Towerは、同サイト内ブログにて、2023年上半期日本のモバイルゲーム市場において『モンスターストライク』『ウマ娘 プリティーダービー』『Fate Grand/Order』の3タイトルが収益Top3となったことを発表した。

『仮面ライダー555 20th』新型ファイズの名称は“仮面ライダーネクストファイズ”に。立像やオートバジンがTHE仮面ライダー展にて展示

“生誕50周年記念 THE仮面ライダー展”にて、Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』のティザービジュアルでお披露目された、新型の仮面ライダーファイズ、“仮面ライダーネクストファイズ”の立像や、相棒マシンであるオートバジンの展示が実施されることが発表された。

『ちいかわ』たちに全身で“なる”着ぐるみが発売されるも即完売。ほかにもぬいぐるみカードホルダーや「乗れません」のれんといった新商品が続々登場

2023年7月14日より、ちいかわマーケットにて『ちいかわ』の着ぐるみやぬいぐるみカードホルダー、「乗れません」のれんといった新作グッズが発売される。

【BitSummit Let’s Go!!】変わったコントローラーの展示イベントが7月14日~16日に開催。軍手や黒板消しなどユニークなコントローラーが大集合

make.ctrl.Japan事務局は、変わったコントローラーのゲームを展示するイベント“make.ctrl.Japan6(メイク・コントロール・ジャパン6)”を2023年7月14日~7月16日まで京都市勧業館みやこめっせで実施される“BitSummit Let’s Go!!”会場内にて開催した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ