「2023年7月」の記事一覧(68 / 131ページ)

[プレイレポ]懐かしくも新しい。サンソフトの人気シリーズ最新作「へべれけ2」と「SHANGHAI LEGEND」をBitSummitで遊んできた

 「BitSummitLet’sGo!!」のサンソフトブースに,同社の人気シリーズ2作品の新作が出展された。32年ぶりのナンバリング新作となる「へべれけ2」と,並べられた麻雀牌を取る定番パズルの「S…

稼働開始20周年を迎える「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」のリアルイベント「湾岸ミッドナイト マキシマムチューンカップ2023」,9月に大阪と福岡で開催

 バンダイナムコアミューズメントは,アーケードの人気レースゲーム「湾岸ミッドナイトマキシマムチューン6」のリアルイベント「湾岸ミッドナイトマキシマムチューンカップ2023」の…

『トライガン スタンピード』オンラインくじが7月20日より発売。コミック風のヴァッシュ、ウルフウッドのクッション、マルチポーチなどが当たる

アニメ『TRIGUN STAMPEDE(トライガン スタンピード)』オンラインくじが2023年7月20日より発売される。ヴァッシュやウルフウッドの選べるコミック風クッションや、Tシャツ、アクリルキーホルダーなどA~E賞までの全30点のアイテムが登場。

週刊Steam広場 第16号:ヴァンサバ系ゾンビシューター「Yet Another Zombie Survivors」が発売され,「Jump King」の続編が発表に

 今週発売・発表されたSteamの注目タイトルやセール情報をお届けする「週刊Steam広場」。今週は,3人1組の部隊を操作してゾンビ達を撃破していくヴァンサバ系シューター「YetAnotherZombieS…

金曜ロードショーの名物キャラ! 3週連続のジブリ作品放送で“フライデーおじさん”が復活【トレンドワード解説】

日々、新たな関心を集め、注目されるTwitterのトレンドワード。2023年6月14日~6月20日にトレンド入りしたワードの中から、今回は“フライデーおじさん”を紹介します。懐かしの『金曜ロードショー』名物キャラがなぜトレンド入りしたのでしょうか?

『パタポン』の精神的続編となる『RATATAN(ラタタン)』が発表。8月1日からキックスターターが開始に【BitSummit Let’s Go!!】

2023年7月14日~16日、日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit Let’s Go!! / ビットサミットレッツゴー!!”が、京都市勧業館みやこめっせにて開催。同イベントにて、『パタポン』の精神的続編となる『RATATAN(ラタタン)』が発表。8月1日からキックスターターが開始となることが明らかにされた。

ニンテンドーマガジン2023年夏版が公開。スイカを食べるリンクが目印。『ゼルダの伝説 ティアキン』『ピクミン』特集などを収録

2023年7月15日、任天堂の公式サイトにて“ニンテンドーマガジン 2023 summer”のデジタル版が公開された。

ビートに合わせて魔物退治!! 『Freaked Fleapit』。地獄のキュートな住人たちとイチャイチャも!?【BitSummit Let’s Go!!】

“BitSummit Let’s Go!! ”に出展されたFreaked Fleapit(フリークドフリーピット)』の試遊プレイレニュー。地獄に堕ちた主人公が、魅惑的な住人達と出会う。そこで、強大な力を持つ悪魔が待つダンジョンになぜか挑むことに……という冒頭部のストーリーから始まる。今回の試遊版では、2つのミッション(ダンジョンクローラー)を楽しめた。

SIE吉田修平氏が“神ゲー創造主エボリューション”グランプリ受賞作の開発者にエールを送る【BitSummit Let’s Go!!】

2023年7月14日~16日、日本最大級のインディーゲームの祭典“BitSummit Let’s Go!! / ビットサミットレッツゴー!!”が、京都市勧業館みやこめっせにて開催。2日目となる7月15日に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏がステージイベントに登壇。”神ゲー創造主エボリューション”で2022グランプリを受賞した『TEREPORTAL』を紹介するコーナーが開かれた。

この記事を作ったのは誰だぁ! アニメ『美味しんぼ』がいま見放題なので観ておきたいおすすめエピソードをご紹介

2023年7月31日までYouTubeで無料公開中のアニメ版『美味しんぼ』(おいしんぼ)のエピソードの中から、ファンならずとも観ておきたい筆者おすすめエピソードをピックアップして紹介します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ