「2023年7月」の記事一覧(58 / 131ページ)

『FF10』が発売された日。“水”を始めとした美しいビジュアル表現と別れを描いた切ないストーリーはいまでも忘れられない【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)7月19日は、プレイステーション2で『ファイナルファンタジーX』が発売された日。

『スターオーシャン』が発売された日。スーパーファミコン後期の隠れた名作で、星の海を巡る旅はここから始まった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)7月19日は、スーパーファミコン用ソフト『スターオーシャン』が発売された日です。

『FF4』が発売された日。シリーズおなじみのATBが初搭載された作品で、ドラマ性の高いストーリーも話題に!【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)7月19日は、スーパーファミコンで『ファイナルファンタジーIV』が発売された日。

『わんぱく!刀剣乱舞』新作アパレルがしまむらで本日(7/19)より発売。刀剣男士、こんのすけたちがかわいく描かれたTシャツ、冷感ケットなどが登場

本日2023年7月19日(水)9時より、『わんぱく!刀剣乱舞』の新作アパレルが、しまむら店舗、しまむらオンラインストアにて販売される。

『EA SPORTS FC 24』新時代を迎えるEAのサッカーゲームの新機能や強化点などを一挙紹介。新たなマニュアルパスがアツい!

エレクトロニック・アーツのサッカーゲーム『EA SPORTS FC 24』の新要素などをまとめて紹介。

『ピクミン4』開発秘話が公開。バラバラのアイデアを宮本茂氏がまとめて初代『ピクミン』が誕生。妙に生々しくてシリアスな生態系【1作目 vs. 2作目論争】

【全人類兎化計画ぺこらっち】ホロライブ兎田ぺこらを世話する『たまごっち』風ゲームが7月20日16時より2次受注を実施。放置し過ぎるとチキンが冷める

ホロライブ所属の兎田ぺこらさんと育成ゲーム『たまごっち』がコラボレーション。『全人類兎化計画ぺこらっち』の2次受注が7月20日16時よりスタートする。

絶対に話がかみ合わない恋愛アドベンチャー『狂気より愛をこめて』本日(7/18)より配信開始。気になるあの人とちゃんと話せないドギマギ体験が楽しめる!

『チェンソーマン』ユニクロUTのコラボが発表。デンジがユニクロのロゴをバラバラに切り裂く

2023年7月18日、アニメ『チェンソーマン』とユニクロ“UT”のコラボが発表。ティザームービーが公開された。

『ちいかわ』“ひとりごつ”を歌うハチワレぬいぐるみが登場。拍手をすると続きを歌ってくれるモードも。「なま…がわァ…き…」

ジョイパレットは、人気作品『ちいかわ』のハチワレの歌って動くぬいぐるみを、7月に発売することを発表した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ