「2023年7月」の記事一覧(53 / 131ページ)

マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードが買収合意の期限を3ヶ月延長。成立に向けて残された英CMAとの再交渉に臨む

マイクロソフトとアクティビジョン・ブリザードが、マイクロソフトによる買収合意の期限を延長したことを公表した。

PS4版『教えて おねだり将棋』50%オフ、『ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-』50%オフ。シルバースタージャパンのセールがPSストアにて開催

PS4版『教えて おねだり将棋』50%オフ、『ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-』50%オフで販売。シルバースタージャパンのセールがプレイステーションストアにて開催。

『オーバーウォッチ 2』PC版が8月よりSteamで配信へ。BlizzardタイトルのSteam進出第1弾

アクションシューティング『オーバーウォッチ 2』PC版がSteamで配信されることに。

『ポケモン スリープ』配信開始。寝ることでかわいらしいポケモンたちの寝顔などを図鑑に登録できる睡眠ゲームアプリ

スマートフォン向けアプリ『Pokémon Sleep』(ポケモン スリープ)が本日2023年7月20日より配信された。

誰でも簡単にメタバースが作れるプラットフォーム“neem”のαテスト版が本日(7/20)公開。“世界中の誰もがクリエーター!”をコンセプトに

ソフトギアは、誰でも簡単にメタバースが作れるプラットフォーム“neem”のαテスト版を本日(2023年7月20日)公開したことを発表した。neemは誰でも簡単にメタバース空間を作り所有することができる新たなフォーム。“世界中の誰もがクリエーター!”をコンセプトに、ショッピングモールやコンサートホール、教室などを作ったり、家族、友だちのコミュニケーションツールとして、簡単に作れ、自由で開かれたプラットフォーム、新しいメディアを目指す。

映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』が公開された日。高橋名人は連打でスイカを破壊し、毛利名人は屋上でトランプタワーを組み立てる【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)7月20日は、映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』が公開された日。

Switch版『探検わんぱく動物園』7月27日に発売決定。人気動物園を目指すカイロソフトのシミュレーション

Nintendo Switch版『探検わんぱく動物園』7月27日に発売決定。人気動物園を目指しながらお世話も楽しめる経営シミュレーションゲーム。

『このすば~希望の迷宮と集いし冒険者たち~Plus』1980円(70%オフ)、『りゅうおうのおしごと!』2860円(60%オフ)。エンターグラムのセールが開催

『FF16』×米津玄師スペシャルインタビュー。『ピクミン4』発売記念20ページ、任天堂新作特集も(2023年7月20日発売号)【今週の週刊ファミ通】

『ドラゴンクエストモンスターズ3』最新情報。ピサロと冒険をともにする仲間、舞台となる魔界、新モンスターなどを一挙公開!

『ドラクエモンスターズ』シリーズ最新作となる『ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』から最新情報が到着。主人公・ピサロの仲間たち、冒険の舞台となる魔界、500種族以上が登場するモンスターから新モンスターなどを紹介する。

サブコンテンツ

このページの先頭へ