「2023年7月」の記事一覧(24 / 131ページ)

『カルチャーハウス』がSteamで発表。謎の生命体を育てる奇妙なADV。プレイヤーは研究施設での7日間をループし、過去に起きた不可解な出来事の真相に迫っていく

個人開発者&3DCGデザイナーのフツララ氏は、講談社ゲームクリエイターズラボの支援を受けて開発中のタイトル『CultureHouse(カルチャーハウス)』のSteamストアページを公開した。

『Fate/stay night』セイバーオルタのベビードールver.が立体化。カヴァスII世ぬいぐるみとエクスカリバー・モルガンも付属

KDcolle(KADOKAWAコレクション)の新作“『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』 セイバーオルタ ベビードールver.”の予約が7月27日より開始された。

Switch『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』体験版が配信開始。ミニゲーム“バブルバブル”とジグソーパズルが楽しめる

ディースリー・パブリッシャーは、Nintendo Switch用ソフト『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』の体験版を本日2023年7月27日(木)に配信した。

“ブシロードゲームズ”発表会。『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』『マクロス』『無職転生』『ゴブリンスレイヤー』などのゲーム作品の最新情報が明らかに

ブシロードが立ち上げた新ゲームレーベル“ブシロードゲームズ”による発表会が飛行船シアターにて開催される。『マクロス -Shooting Insight-』、『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』、『リアセカイ』、『ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST』などの最新情報が発表予定。

“ブシロードゲームズ”発表会が本日(7/27)19時から開催。『マクロス』『無職転生』『ゴブリンスレイヤー』などのゲーム作品の最新情報が明らかに

ブシロードが立ち上げた新ゲームレーベル“ブシロードゲームズ”による発表会が飛行船シアターにて開催される。『マクロス -Shooting Insight-』、『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』、『リアセカイ』、『ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST』などの最新情報が発表予定。

パズルゲーム『役づくりパズル ゆめいろユラム』(Switch/PS4)が10月26日に発売決定。ゆめぐもを組み合わせて、役を作り相手を攻撃しよう

日本一ソフトウェアは、パズルゲーム『役づくりパズル ゆめいろユラム』(Nintendo Switch/プレイステーション4)を2023年10月26日(木)に発売する。落ちてくるゆめぐもを組み合わせて、役を作り魔法力を獲得。その力で相手を攻撃するゲームとなっている。

『AIR』、『CLANNAD』などのビジュアルアーツがテンセントの子会社に。新体制では馬場隆博社長が相談役となり、天雲玄樹(丘野塔也)氏が新社長に

『kanon』、『AIR』、『CLANNAD』、『リトルバスターズ!』といった作品を送り出してきたビジュアルアーツが、テンセント・ホールディングスの子会社になることが明らかになった。

『フィットボクシング2』アニメ『刀剣乱舞-花丸-』BGM追加DLCは8月3日配信。『花丸◎日和!』などオープニングのアレンジ3曲を収録

イマジニアは、『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』のアニメ『刀剣乱舞-花丸-』BGM追加DLCを2023年8月3日(木)12時に配信する。

実写映画『次元大介』がアマプラで10月13日配信。ルパンの相棒にして早撃ちの天才ガンマンを演じるのは玉山鉄二

Prime Videoは、Amazon Original映画『次元大介』を2023年10月13日(金)よりプライム会員向けに世界同時配信すると発表した。

LoL格ゲー『Project L』デュオプレイの解説動画が公開。2プレイヤー対2プレイヤーの共闘対戦も楽しめる

ライアットゲームズは、開発中のタイトル『Project L』(仮称)についてデュオプレイの解説動画を公開した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ