「2023年6月」の記事一覧(27 / 159ページ)

【オリンピックeスポーツウィーク】『グランツーリスモ7』『スト6』で日本人選手が躍動! 閉会式も行われた最終日をリポート【Day3】

シンガポールで開催中のオリンピックeスポーツウィーク、2023年6月25日の模様をまとめてお届け! 『グランツーリスモ7』のドライビングに全シンが震えた!

米津玄師書き下ろしの『FF16』テーマソング『月を見ていた』が配信開始。米津玄師が描いた“青い毛並みの狼”のジャケット絵も初公開

プレイステーション5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)のメインテーマソングとなる、米津玄師氏の書き下ろし楽曲『月を見ていた』の配信が、本日(2023年6月26日)より開始された。

『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』15周年。傑作『シンフォニア』の続編で、英雄が世界を救ったことで起きた弊害を描く。敵モンスターを仲間にできるシステムも話題に【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)6月26日は、Wii用ソフト『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』が発売された日。本日で15周年の節目を迎えました。

『鬼滅の刃』鬼化進行時の禰豆子がデフォルメフィギュア“Cutie1”シリーズに登場。体に浮き出た模様や角もかわいく再現

アニメ『鬼滅の刃』より、竈門禰豆子 “鬼化進行時”Cutie1フィギュアの予約が2023年6月21日より開始した。胸の紋様や角など、遊郭編で暴走した“鬼化進行時”を再現。発売は2024年3月から5月を予定。

【FGO】セレシェイラ、ラニ=XII、アーユスら奏章NPCの担当イラストレーターが判明。全身絵や衣装設定も【ネタバレ注意】

『Fate/Grand Order』(FGO)のメインストーリー“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”で初登場したキャラクターの担当イラストレーターが明らかになった。

【FGO】セレシェイラ、ラニ=XII、DXなど奏章NPCの担当イラストレーターが判明。全身絵や衣装設定も【ネタバレ注意】

『Fate/Grand Order』(FGO)のメインストーリー“奏章I 虚数羅針内界 ペーパームーン”で初登場したキャラクターの担当イラストレーターが明らかになった。

【百合の日2023】3000冊以上の百合書籍がお得。『ゆるゆり』15円、『タダでは抱かれません』50%オフなどセールも実施

ブックウォーカーは、総合電子書籍ストアBOOK☆WALKERにて、2023年6月25日(日)より百合作品を特集した“百合の日”キャンペーンを実施する。

ハチャメチャ引っ越しアクション「ムービングアウト2」,日本語パッケージ版のリリースが8月17日に決定

 海外で2023年8月15日のリリースが発表された引っ越しアクション「MovingOut2」だが,パブリッシャのGameSourceEntertainmentは,日本語パッケージ版「ムービングアウト2」を8月17日に発売すると…

『フェイト/サムライレムナント』バーサーカー/宮本武蔵のフィギュアが登場。3Dモデルデータから原型を作成し、迫力ある動きを再現

コーエーテクモゲームスのフィギュアブランド“KT model+”の第2弾フィギュアが発表。新作『Fate/Samurai Remnant』(フェイト/サムライレムナント)に登場するバーサーカー/宮本武蔵が立体化!

PS5の公式推奨スペックを満たすヒートシンク付きSSD“NV470シリーズ”が発売。NV335シリーズ、SA660シリーズなど3シリーズの内臓SSDが発表

FFF SMART LIFE CONNECTEDは、同社が立ち上げた新ブランド“G-Storategy”から、プレイステーション5(PS5)の公式推奨スペックを満たすゲーミングSSD“NV470シリーズ”をはじめ、“NV335シリーズ”、“SA660シリーズ”の3シリーズの販売を開始した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ