「2023年5月」の記事一覧(56 / 131ページ)

『恐怖の世界』がSwitch、PS4、Steam向けに2023年秋に発売。伊藤潤二氏とH. P. ラヴクラフト氏にインスパイアされたコズミックホラーローグライトRPG

PLAYISMは、コズミックホラーRPG『恐怖の世界』のNintendo Switch、プレイステーション4、Steam版を、海外のパブリッシャーであるYsbryd Games協力のもと、日本語/韓国語/中国語(繁体字・簡体字)にローカライズし、2023年秋に発売することを発表した。

『ファントムローズ2 サファイア』がPLAYISMパブリッシングによりSteamにて2023年内発売。“カードを引く”というランダム要素を排除したデッキ構築型ローグライクゲーム

PLAYISMは、makaroll氏開発によるカードデッキ構築型ローグライクゲーム『ファントムローズ2 サファイア』をパブリッシングすることを決定した。同作は、2023年内にSteamにて配信予定だ。

【無料】ウォールランやワイヤーフックなどのスタイリッシュアクションを駆使してトップスピードで駆け抜ける『BRIGHT TRACER』配信

【週間PVランキング】『ゼルダの伝説 ティアキン』発売で注目を集めるも、『モンハンライズ:サンブレイク』の記事が首位に【5/12~5/18】

ファミ通ドットコムで2023年5月12日~5月18日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

『アノマラスシティ』が発表。“SCP財団”や“クトゥルフ神話”に影響を受けた、世界終焉を阻止する探索アドベンチャー

個人ゲーム開発者の蒼木いつろは、新作オリジナルタイトル『アノマラスシティ』を正式発表した。対応プラットフォームはPC。

【ウィザードリィ外伝 五つの試練】DLC第2弾『慈悲の不在』6月22日に発売決定。2005年に登場した『戦闘の監獄』DLCをリメイク

2023年6月22日より、Windows向け3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』のダウンロードコンテンツ第2弾『慈悲の不在』が発売される。

『ファミレスを享受せよ』Switch、Steam版が今夏発売決定。永遠のファミレス“ムーンパレス”の謎を解き明かしていくアドベンチャー

わくわくゲームズは、アドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』のNintendo Switch版とPC(Steam)版を2023年夏に発売することを発表した。合わせて、Steam版のストアページも公開されている。

『今井麻美のニコニコSSG』VTuberの兎鞠まりさん&柚原いづみさんと『Apex』&『GeoGuessr』をプレイする特番が2023年5月27日に配信決定

2023年5月27日(土)19時より『今井麻美のニコニコSSG年』特番生放送が決定。ゲストはVTuberの兎鞠まりさんと柚原いづみさんのおふたり。ミンゴスが初めて『Apex Legends』に挑戦します!

ついに“哀ちゃん100億の女”に! 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』シリーズ念願の興行収入100億円突破で話題【トレンドワード解説】

ときにTwitterでは、どこよりも早い情報が発信されトレンド入りすることがあります。2023年5月3日~5月9日のあいだには、ある新作映画のことが話題に。今回は5月8日のトレンドワード“哀ちゃん100億の女”に注目してみました。

『ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン:リマスタード』無料DLCが配信開始。本編とは異なる横スクロールのシューティングアクション!?

プラチナゲームズは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Steam用ソフト『The Wonderful 101: Remastered(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード)』の無料ダウンロードコンテンツを配信した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ