「2023年4月」の記事一覧(59 / 132ページ)

初代『スーパーロボット大戦』が発売された日。アニメのロボットがクロスオーバーして戦う超人気シリーズはゲームボーイで始まった【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)4月20日は、初代『スーパーロボット大戦』が発売された日です。

初代『ファイアーエムブレム』が発売された日。シミュレーションRPGの代名詞的な作品と言えばコレ。『蒼炎の軌跡』や『Echoes』といったシリーズ2作品も発売【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから32年前の1990年(平成2年)4月20日は、ファミコン用ソフト『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』が発売された日。

“春のポケモン大特集”30ページ&特製シール付き! 『イースX -ノーディクス-』や『ハテナの塔』など注目作情報も満載(2023年4月20日発売号)【今週の週刊ファミ通】

週刊ファミ通2023年5月4・11・18日合併号(No.1794/2023年4月20日発売)では、“春のポケモン大特集”と称して『ポケモン』関連情報を30ページにわたってお届けします。

新生『ゴッド・オブ・ウォー』5周年。北欧神話の世界で新たな戦いの幕開けとなった人気シリーズ。全編をワンカットで描く挑戦も話題を呼んだ【今日は何の日?】

過去のこの日ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)4月20日は、プレイステーション4(PS4)用ソフト『ゴッド・オブ・ウォー』が発売された日。

『モンハンライズ:サンブレイク』アマツマガツチと傀異克服シャガルマガラが登場決定。大型アップデートは4月20日実施。6月には特殊個体モンスターが追加されるボーナスアップデートも

2023年4月19日23時より、ハンティングアクション『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の新情報を紹介する番組“モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2023.4.19”が配信。番組内で、シリーズおなじみの“嵐龍”アマツマガツチ、そして傀異克服シャガルマガラの登場が判明した。

『コーヒートーク エピソード2』レビュー。丁寧で静かなストーリーテリングでさまざまな人間模様が綴られる、充実した第2章

異種族が暮らす世界でバリスタとして飲み物を提供するアドベンチャーゲーム『コーヒートーク エピソード2』を紹介。

PS5/PS4版『マーセナリーズラメント』本日(4/19)発売。屍人が蔓延るファンタジー世界を舞台にしたSRPG

ライドオンジャパンは、2023年4月19日(水)、プレイステーション5、プレイステーション4版『マーセナリーズラメント 銀狼と巫女を廻る七つ星』を発売開始した。

レースゲーム『ディズニー スピードストーム』アーリーアクセス版が本日(4/19)より配信開始。ファウンダーズパック購入者が対象。シングルやマルチ、オンラインモードなどがプレイ可能

ゲームロフトは、レーシングゲーム『ディズニー スピードストーム』のアーリーアクセス版を、2023年4月19日(水)よりファウンダーズパック購入者を対象に配信を開始した。

実写ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』スマホ版が4月25日に配信。桜庭ななみ、平岡祐太が主演。100年にわたって起きた4つの殺人事件の謎を解き明かそう

SHAKAと関優太が『スト6』をプレイする特別番組が4月22日21時よりニコ生にて無料配信。新要素のワールドツアーやファイティンググラウンドをプレイ

ドワンゴは、人気ストリーマーのSHAKAさんと関優太さんが『ストリートファイター6』をプレイする特別番組“SHAKA&関優太の『ストリートファイター6』THE FIRST ATTACK!”を、2023年4月22日(土)21時よりニコニコ生放送にて無料配信する。

サブコンテンツ

このページの先頭へ