「2023年4月」の記事一覧(54 / 132ページ)

Switch向けインディーゲームが続々。『Bomb Rush Cyberfunk』や『Brotato』など“Indie World 2023.4.20”のラインアップを紹介

Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.4.20”が、2023年4月20日に公開。同配信にて『Brotato』や『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』『ミネコのナイトマーケット』など期待作が紹介された。

『Five Nights at Freddy‘s: Security Breach』Switch版が本日(4/20)から配信。日本語にも対応! 恐怖のテーマパークで生き残ろう

Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.4.20”が、2023年4月20日に公開。同配信にて、『Five Nights at Freddy‘s: Security Breach』の配信が発表された。価格は4950円[税込]で、4月20日から配信開始されている。

AC『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』ヒルドルブや陸戦強襲型ガンタンクが追加されるアップデートが実施

バンダイナムコアミューズメントは、稼働中のアーケードタイトル『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』のアップデートを2023年4月26日(水)に実施する。

【タイトーマイルストーン2】『ソリタリーファイター』が収録決定。『バイオレンスファイト』のバージョンアップ版となる海外向け対戦格闘ゲーム

タイトーは、2023年8月に発売予定のNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』に『ソリタリーファイター』が収録することを明らかにした。収録タイトルは9本以上が収録予定。

迷子の子猫となって大都市を冒険するオープンワールドアドベンチャー『Little Kitty, Big City』Switch版が海外向けに2024年発売予定【日本語対応予定】

【アケアカ】ナムコ『ギャラガ’88』が4月27日に、『マジンガーZ』が5月11日に発売決定。『マジンガーZ』の価格は1500円(税込)

2023年4月20日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス ギャラガ’88』が2023年4月27日配信予定であることが発表された。併せて、『アーケードアーカイブス マジンガーZ』の発売日が2023年5月11日、価格は1500円(税込)であることも発表された。

ニャンともかわいい雰囲気の『ミネコのナイトマーケット』発売日が9月26日に決定。2018年配信予定だったタイトルが5年を経て発売にいたる【Indie World】

2023年4月20日、任天堂はNintendo Switch向けインディータイトルを紹介する“Indie World 2023.4.20”を配信。その中で『ミネコのナイトマーケット』の発売日が公開された。

『コーヒートーク エピソード2』が本日(4/20)各機種で発売。コーヒー店に来たお客さんの悩みに耳を傾けるアドベンチャーゲーム

2023年4月20日(木)、コーラス・ワールドワイドは『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』を各機種で発売した。本作はコーヒー店のバリスタとなり、お客さんの悩みに耳を傾けるアドベンチャーゲーム。結婚や差別などリアルな問題がゆったりとした雰囲気で語られる。

おビンタバトル『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』が2023年夏配信決定。華族の女性たちの華麗なるバトルをJoy-Conで楽しめる【Indie World】

Nintendo Switchで遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2023.4.20”が、2023年4月20日に公開。同配信にて、PLAYISMの『薔薇と椿 ~お豪華絢爛版~』が紹介された。配信は2023年夏を予定。

『ムシキング』20周年記念Tシャツ&ロンTがアパレルECサイト“T-OD”にて発売。カブトムシやクワガタに憧れたあの時の興奮が蘇る!

2023年4月20日(木)、リットーミュージックは『甲虫王者ムシキング』20周年記念Tシャツ&ロンTをアパレルECサイト“T-OD”にて発売した。大きく甲虫が描かれたTシャツのと、図鑑のようにデザインされた“9種の甲虫”Tシャツがラインアップされている。

サブコンテンツ

このページの先頭へ