「2023年4月」の記事一覧(42 / 132ページ)

『艦隊これくしょん -艦これ-』今日で10周年! 10年前の今日『艦これ』がサービス開始。艦娘たちを集めて戦う擬人化ブームの火付け役【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2013年(平成25年)4月23日は、C2機関(「艦これ」運営鎮守府)とDMM GAMESが運営するブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』のサービスが開始された日。

メガドライブ2とメガCD2が発売30周年。小型化された廉価版で両方をセットした外観がカッコよく印象的だったハード【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)4月23日はメガドライブ2とメガCD2の発売日です。

『アイマス ミリオンライブ!』10thライブAct-1 DAY1リポート。全世界がまるで千秋楽のような雰囲気に包まれていた“初日”公演

2023年4月22日、23日、埼玉県・さいたまスーパーアリーナおよびアソビストアでの配信にて開催された『アイドルマスター ミリオンライブ!』の10thライブ“THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!”DAY1のリポートをお届けする。

『信長の野望・新生 with パワーアップキット』200以上の専用マップが用意された“攻城戦”の最新情報が公開。山城や平城など各城に合わせた戦術が重要に

コーエーテクモゲームスは、2023年7月20日発売予定の『信長の野望・新生 with パワーアップキット』について、“攻城戦”に関する最新情報を公開した。

【スト6】『ストリートファイター6』狩野英孝やザクレイたちによる、新操作方法“モダンタイプ”の体験プレイ映像が公開。ボタンひとつで波動拳が出せる

カプコンは、2023年6月2日発売予定の『ストリートファイター6』について、狩野英孝さんやザクレイさんによる新操作方法“モダンタイプ”の体験映像を公開した。

『ちいかわ』コミック特装版特典だった伝説の絵本『サク もぐ ごくん』『おつかれラーメン』が発売。子どもでも読みやすいようにリニューアルし、オリジナルシールも付属

【Amazon】GWセールはフィギュアに注目。水着の南夢芽(ダイナゼノン)や葛飾北斎(FGO)、湊あくあがお買い得

Amazon(アマゾン)にてGWセールが2023年4月22日9:00~4月25日23:59の期間で開催。本セールでは、公開中の『グリッドマン ユニバース』にの南夢芽や、『呪術廻戦』伏黒 恵、『鬼滅の刃』から煉獄 杏寿郎などさまざまなフィギュアもお得な価格になっている。

【Amazon】GWセールで21%オフの『Fire HD 8』をレビュー。iPad miniとほぼ同じサイズで動画も読書もちょうどいい

AmazonではGWセールを実施中。『Fire HD 8 Plus』は19%オフの12980円[税込]、『Fire HD 8』は21%オフの10980円[税込]となっています。

【Amazon】 GWセールでASUS TUF Dash F15が14%オフの17万円、ROG Strix G15が16%オフの19万円。ゲーミングPCを買うなら今!

Amazon(アマゾン)にてGWセールが2023年4月22日9:00~4月25日23:59の期間で開催。CPU インテルCore i7やAMD Ryzen™ 5 5600X、RTX 3050TiなどのGPUを搭載したゲーミングPC、タブレットがお得な価格に。ゲームを始めるなら今がチャンス!

『タモリ倶楽部』最終回でTwitterでもトレンド入り。40年続いた超長寿番組の最後の回は、いつも通りのゆるさ満点回でした【トレンドワード解説】

2023年3月31日深夜に最終回を迎えた、バラエティ番組『タモリ倶楽部』。視聴者はもちろん番組にゆかりのある多くの著名人が終了を惜しみ、Twitterでは“タモリ倶楽部”がトレンド入りを果たしました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ