「2023年3月」の記事一覧(80 / 153ページ)

『零 〜月蝕の仮面〜』キーパーソンインタビュー。本作の注目ポイントは顔が歪んだように表示される演出の“咲く”。そして現代技術で表現された“音”

2023年3月9日に発売されたNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『零 ~月蝕の仮面~』のプロデューサー深谷裕氏とオリジナル版ディレクター柴田誠氏にインタビュー。

【MSSP】妖艶なチャームが3月17日12時より予約開始。和がテーマの“蒼翠炎雷”ライブ衣装をもとに、体温が2℃あがるブランド“マイラ”が制作【M.S.S Project】

ファッションブランド“MAYLA(マイラ)”は“M.S.S Project”とのタイアップ商品“蒼翠炎雷 ロイヤルチャーム”の予約を2023年3月17日(金)12時より開始する。

【2周年】『ジャックジャンヌ』が半額! セール開催ほか、2周年前夜祭のYouTube特番が3月17日21時に配信

ブロッコリーは、少年歌劇シミュレーションゲーム『ジャックジャンヌ』の2周年記念して、ダウンロード版が50%オフになるセールを実施。3月17日(金)21時からは、YouTubeにて2周年前夜祭の特番が配信予定。

『ポケモン』ソックスの新しい柄がポケモンセンターオンラインに登場。ニャオハのマスコット付きソックスがかわいい!

本日2023年3月16日(木)よりポケモンセンターオンラインにて、ポケモンたちがデザインされたソックスの新しい柄が取り扱い開始された。

クールでかわいいガンシューティング『Physical Layer』がSteamにて配信開始。女子高生エージェントを操作して敵基地への潜入を目指せ

Phoenixxは、見下ろし型ガンシューティングゲーム『Physical Layer(フィジカルレイヤー)』を2023年3月16日(木)よりSteamにて配信した。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』原作・盆ノ木至、作画・大倉ナタで漫画化決定。3月21日10時よりマンガクロスにて第1話が掲載

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』のコミカライズ化が発表。2023年3月21日(火)10時よりマンガクロスにて第1話が掲載される。

3人称視点SFサバイバルRPG『アース:リバイバル』正式サービス開始日が4月20日に決定。キャラクターボイスに福山潤、日笠陽子が参加

Nuverseは、スマートフォン、PC向けSFサバイバルRPG『アース:リバイバル(アスリバ)』の正式サービス開始日を2023年4月20日(木)に決定した。

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が8月4日より公開。日本語吹き替え版のオプティマスプライム役を玄田哲章、オプティマスプライマル役を子安武人が担当

東和ピクチャーズは、マイケル・ベイ監督とスティーブン・スピルバーグ製作総指揮により映画化された『トランスフォーマー』シリーズ最新作『トランスフォーマー/ビースト覚醒』を2023年8月4日より公開すること及び、日本語吹き替え版に玄田哲章さんと子安武人さんが参加することを発表した。

2022年の国内モバイルゲーム収益は前年比で約18%減の147億ドル。Sensor Towerによるモバイルゲーム市場の分析レポートが公開に

 データや分析環境を提供するSensorTowerは2023年3月16日,「2022年日本のモバイルゲーム市場インサイト」と題したレポートを公開した。今回のレポートでは,2022年の国内におけるモバイル…

『ワンピース』“アルティメットクルー”シリーズ第5弾のアクキー、缶バッジが本日(3/16)発売。麦わらの一味、ロー、ヤマト、カイドウたちが新規描き起こしイラストで登場!

『ワンピース』の新規描きおろしイラスト使用したグッズ“アルティメットクルー”シリーズ第5弾として、ドでか缶バッジとアクリルキーホルダーが本日2023年3月16日(木)より発売される。

サブコンテンツ

このページの先頭へ