「2023年3月」の記事一覧(135 / 153ページ)

【サンリオ】新作アイテムがアベイルで本日(3/4)より発売。ポチャッコ、シナモン、ハンギョドンのバースデー限定グッズも多数展開

2023年3月4日、しまむらグループのアベイルはサンリオの新作アイテムを発売した。一部アイテムは同日12時よりアベイルオンラインストアでも販売される。

VR剣戟アクション『ソード・オブ・ガルガンチュア』のサービスがMeta Quest/Steamで再開。新たにオフラインモードを実装

Thirdverseは、2022年9月30日(金)よりサービスを一時停止していたMeta Quest/Steam版『ソード・オブ・ガルガンチュア』を再開した。オフラインモードを新たに実装。インターネットに接続しなくても“アドベンチャーシングル”、“DOJOモード”が遊べるように。さらにサービス停止以前に購入した人はセーブデータを引継ぎ、プレイできる。

PS2が発売された日。1億5500万台以上と据え置き機でいちばんの売上を誇り、DVDの普及にも大きく貢献したハード【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)3月4日は、プレイステーション2が発売された日。

『スプラトゥーン3』シャケの大群が押し寄せる“ビッグラン”が本日(3/4)より発生。場所は“海女美術大学”。新たなオカシラシャケ“タツ”の上陸予報も【3月6日(月)9時まで】

本日2023年3月4日(土)9時~3月6日(月)9時の期間、Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン3』にてビッグラン専用のバイトが募集される。

PS『サイレントヒル』が発売された日。霧に包まれた世界が血濡れた恐怖で歪んでいくホラーアドベンチャー【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)3月4日は、プレイステーション用ソフト『サイレントヒル』が発売された日。

ワンダースワンが発売された日。縦にも横にも持って遊べたバンダイの携帯型ゲーム機。『シン・エヴァ』でアスカが『GUNPEY』らしきゲームで遊んでいたことも話題に【今日は何の日?】

スクエニ松田社長が退任しても『FF』や『ドラクエ』、開発中&今後計画しているタイトルに影響なし【記者会見 質疑応答まとめ】

スクウェア・エニックスは、代表取締役と連結子会社代表取締役の異動を発表した。それに伴い開催された記者会見の模様をお伝えする。

『進撃の巨人』ファイナルシーズン完結編 後編は2023年秋にNHK総合で放送決定! 告知PVでは空を飛んでいたジークの記憶についてファルコが言及

VR HMD「Quest 2」の256GBモデルと「Quest Pro」が値下げ。Quest Proは家電量販店などでの販売も

 米国時間2023年3月3日,Metaは,VRHMD「MetaQuest2」の内蔵ストレージ容量256GBモデルと「MetaQuestPro」の値下げを発表した。新価格はQuest2が6万4405円,QuestProが15万9500円となる。

Meta Quest 2が値下げ。256GB版は64405円(3/5~)、Proは15万9500円に(3/15~)

Metaは、本日(2023年3月4日)、Meta Quest 2 (256GB版) と、Meta Quest Proの値下げを発表した。3月5日(日本時間)より、Meta Quest 2の256GB版が64405円[税込]に、3月15日(日本時間)よりMeta Quest Proが15万9500円[税込]に。

サブコンテンツ

このページの先頭へ