「2023年3月」の記事一覧(100 / 153ページ)

namco TOKYO(新宿)の詳細が公開。2023年度中に『アイマス』イベント開催予定。巨大クレーンゲームやAIの音楽DJを楽しみつつ飲食できる場所など、楽しさ盛りだくさん

バンダイナムコアミューズメントは、東京・新宿の東急歌舞伎町タワーに2023年4月14日(金)オープン予定の新業態施設“namco TOKYO(ナムコトーキョー)”の詳細を発表した。

【BS12】『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』が本日(3/12)19時より“日曜アニメ劇場”にて放送。TVアニメ『マクロスF』を新たに再構築した劇場版2部作の前編

本日2023年3月12日19時より、BS12 トゥエルビの日曜アニメ劇場にて『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』が放送される。

【FGO】ウィンターパーティー大阪スタッフトーク発表内容まとめ。ニトクリスオルタや山南さんの開発資料、バレンタインランキングが公開

『FGO』のリアルイベント“FGO ウィンターパーティー 2022-2023”大阪会場にて実施される、Web配信されないスタッフトークステージの発表情報をまとめてお届けする。

【FGO】ウィンターパーティー大阪スタッフトーク発表内容まとめ【随時更新】

『FGO』のリアルイベント“FGO ウィンターパーティー 2022-2023”大阪会場にて実施される、スタッフトークステージの発表情報を随時更新でお届けする。

映画『五等分の花嫁』と極楽湯・RAKU SPAコラボが3月23日より開催!館内着姿の5つ子たちのグッズやイメージカラーのコラボ風呂が登場

2023年3月23日~4月23日まで、極楽湯・RAKU SPAグループ11店舗にて映画『五等分の花嫁』とのコラボイベント『癒し500%~五人五色のごくらく~』が開催される。

『龍が如く0』が発売された日。金、女、暴力。バブルで狂喜乱舞していた時代を舞台に、龍と狂犬の前日譚を描く!【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)3月12日は、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『龍が如く0 誓いの場所』がセガから発売された日。

『伝説のオウガバトル』30周年。民衆の支持率で展開が変わる“カオスフレーム”を取り入れたRTSで、“オウガバトルサーガ”の1作目【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)3月12日は、スーパーファミコン用ソフト『伝説のオウガバトル』が発売された日。

『CRYSTAR -クライスタ-』の3Dアバターが期間限定で再販売。幡田零や恵羽千、不動寺小衣、777がラインアップ。7月6日まで

『スター・トレック』サイエンスオフィサーが美少女フィギュア化。イラストレーター山下しゅんや氏デザイン。ポージングはお馴染みのハンドサイン

コトブキヤは、『スター・トレック/宇宙大作戦』より新商品『スター・トレック美少女 ヴァルカン サイエンスオフィサー』を2023年9月に発売する。価格は16500円[税込]。

【週間PVランキング】今週の上位は『進撃の巨人』を始めアニメ関連が多め。『ポケモンSV』や『スプラ3』の攻略記事も話題に【3/3~3/9】

ファミ通ドットコムで2023年3月3日~3月9日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

サブコンテンツ

このページの先頭へ