「2022年11月」の記事一覧(97 / 148ページ)

【USJ】ウィンター仕様の『スーパー・ニンテンドー・ワールド』やギネス記録の輝くクリスマスツリーが点灯! 熱いクリスマスイベントをレポート

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2022年11月11日(金)からクリスマスイベント“NO LIMIT! クリスマス”を開催する。

『ポケモン スカーレット・バイオレット』等身大のニャオハ・ホゲータ・クワッスに加え、コライドン・ミライドンのぬいぐるみがポケモンセンターで11月18日より発売

Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』より、御三家のニャオハ・ホゲータ・クワッスと、伝説のポケモンのコライドン・ミライドンのぬいぐるみが全国のポケモンセンターとポケモンセンターオンラインで11月18日から発売される。

『NIKKE』育成方法”シンクロデバイス”が超便利! ニケのレベルを同期させる皆上げは必要なし!? 【『勝利の女神:NIKKE』プレイ日記第2回】

『勝利の女神:NIKKE』の連載企画第2回。序盤の育成方法をお教えします!ニケを効率的に育てる“シンクロデバイス”がカギ。

『ブループロトコル』11月15日より配信の“ブルプロ通信”#5が前後半の二部制に。多くの情報をお届けするために19時から第一部、20時から第二部を放送

バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオは、2022年11月15日(火)19時より配信予定の『ブループロトコル』公式番組“ブルプロ通信”#5を二部制にすることを発表した。

『アマガミSS』の舞台・千葉県銚子市が“訪れてみたい日本のアニメ聖地88”に選定。新谷良子(桜井梨穂子役)と阿澄佳奈(橘美也役)登壇のスペシャルトークショー開催

アニメツーリズム協会は、アニメ『アマガミSS』シリーズの舞台・千葉県銚子市“訪れてみたい日本のアニメ聖地88”に選定されたことを記念し、スペシャルトークショーイベントや認定プレート贈呈式を開催することを発表した。

【ホロライブゲームコラム】一番ハマったゲームと大会について(後編)【常闇トワ 第3回】

ゲーム実況でふだんからさまざまなゲームに挑戦しているホロライブのメンバーが、ゲームへのアツい思いを書き連ねていくコラム。今回は常闇トワさんが“一番ハマったゲームと大会について”に関して執筆したアツい回の後編!

ヤマニンゼファー役・今泉りおなさんがゲスト出走! 『ファミ通presents ウマ娘研究会!』2022年11月15日20時より配信

ファミ通が制作する生放送番組『ファミ通presents ウマ娘研究会!』。2022年11月15日(火)20時からの配信では、ゲストとしてヤマニンゼファー役の今泉りおなさんが出演します!

『ソニックフロンティア』プレイレビュー。過去作のレガシーを確実に受け継ぎつつ、かつての『ソニック』とは一線を画した正統進化

2022年11月8日にNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)で発売された、ソニック・ザ・ヘッジホッグの冒険を描く完全新規タイトル『ソニックフロンティア』。本稿では、そのプレイレビューをお届けする。

Switch/PS5/PS4『百英雄伝 Rising』パッケージ版の店舗オリジナル特典が公開。予約特典のサウンドトラックにはゲーム内BGMを20曲収録

2023年1月26日(木)発売予定の『百英雄伝 Rising』パッケージ版(Nintendo Switch/プレイステーション5/プレイステーション4)の店舗オリジナル特典が公開された。

特設サイト“GTAオンライン プレイ日記2022”第11回更新。世界的な音楽プロデューサーであるドクター・ドレ―が登場する“VIP契約”に挑戦!

『GTAオンライン』のスペシャルサイト“GTAオンライン プレイ日記”。ロスサントスでの自由で刺激的な“人生”を毎週更新でお届けする連載企画の第11回では、ハロウィンイベントの模様とあのドクター・ドレ―が登場する“VIP契約”に挑みます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ