「2022年11月」の記事一覧(80 / 148ページ)

“ガンダムメタバース”専用AIを育成する“プロジェクト・メロウ”の最新PVが公開。メロウによる生配信も11月16日より3日間連続で実施決定

バンダイナムコエンターテインメントは、開発中のガンダムメタバースにおける専用AIを育成するプロジェクト“プロジェクト・メロウ”の最新PVを公開した。

『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が発売された日。『ポケモン ピカチュウ』を再構築した作品は、相棒のかわいさが反則級!【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)11月16日は、Nintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・ Let’s Go! イーブイ』が発売された日。

『Floodland』がSteamにて本日(11/16)発売。気候変動により崩壊した世界で街を作っていくサバイバルシティビルダー。プレイするごとに変化するイベントやマップに対応し人類を導こう!

PLAIONは、大災害後の異常気象により荒廃した世界を舞台にしたPC向けサバイバルシティビルダー『Floodland』を2022年11月16日に発売した。

『ソニックフロンティア』両面フルグラフィックTシャツやフューチャーなデザインのロングTシャツなど新グッズが登場!オフィシャルショップなどで先行販売

コスパは、2022年12月上旬にコスパオフィシャルショップ、ジーストア・ドット・コム、東京ジョイポリスにて『ソニックフロンティア』グッズを先行販売する。

『DOAXVV』5周年インタビュー。つぎの1年では女の子との絆がより深まる。「水着のレベル上限解放を一括でやらせてほしい」などガチ勢向けの“モノ申す”も

DMM GAMESとSteamにて配信中のバカンス&コミュニケーションゲーム『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』(以下、『DOAXVV』)の5周年を祝い、作田泰紀プロデューサーへのインタビューをお届けする。

【Golden Hour】伊津野英昭氏と外山圭一郎氏による対談動画が公開。同世代のクリエイターであるふたりが、現在制作中の『野狗子: Slitterhead』について語る

Bokeh Game Studioは、クリエイティブディレクター・外山圭一郎氏とゲームクリエイター・伊津野英昭氏の対談動画を公開した。

『未来(MSX2版)』が本日(11/15)プロジェクトEGGにて配信開始。謎のソルジャーとなり、6つの惑星を舞台に冒険を繰り広げる難度高めなアクションRPG

D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『未来(MSX2版)』を配信開始した。

『オーバーウォッチ2』公式配信イベント『秋桜』が11月18日開催決定!橘ひなの、常闇トワ、奈羅花らとストーリーアニメのウォッチパーティーなどが開催

Activision Blizzard Japanは日本コミュニティ向けに『オーバーウォッチ2』公式配信イベント『秋桜』を2022年11月18日18時より開催することを発表した。

【にじさんじ】天宮こころ、椎名唯華、壱百満天原サロメ、魔使マオのラバーマット、カードスリーブ、缶バッジが登場。本日(11/15)より受注開始

ANYCOLORが運営する“にじさんじ”に所属するVTuber・天宮こころ、椎名唯華、壱百満天原サロメ、魔使マオの“ラバーマットグッズ第4弾”が本日2022年11月15日12時より、にじさんじオフィシャルストアにて受注開始された。

『スプラトゥーン3』新ステージ“クサヤ温泉”の情報が公開。バンカラ地方にある温泉街で、坂道でのかけひきが勝負のポイント

『スプラトゥーン3』(『スプラ3』)で、2022年12月1日より開幕する新シーズンで追加される新ステージ“クサヤ温泉”の情報が公開。バンカラ地方にある温泉街で、坂道でのかけひきが勝負のポイントとなるようだ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ