「2022年11月」の記事一覧(36 / 148ページ)

『グランサガ』1周年を記念したオンラインくじが本日(11/24)より発売。くつろぎ添い寝シーツやB2タペストリー、アクスタなどがラインアップ

KADOKAWAは、『グランサガ』の1周年を記念したオンラインくじを、オンラインくじサービス“くじ引き堂”にて、2022年11月24日(木)17時より販売開始する。

本体398gの最軽量ゲーミングUMPC“AYANEO AIR”レビュー。出勤中に『エルデンリング』休憩中に『FF14』をプレイ! 息を抜きまくる編集者の一日が最高すぎた

小型PC“AYANEO AIR”がファミ通編集部に届いた。出勤中に『エルデンリング』や社内で『FF14』をプレイ! 息を抜きまくる一日に密着した。

映画『劇場版 呪術廻戦 0』がアマプラにて12月24日より配信。全世界興行収入265億突破&全世界動員累計2051万人を超えるヒット作

映画『劇場版 呪術廻戦 0』がPrime Videoにて2022年12月24日(土)より配信。また、全世界興行収入265億突破&全世界動員累計2051万人突破したことも発表された。

やさいがモチーフのカービィの景品がクレーンゲームに登場。“星のカービィキャンペーン in ナムコ とれたて!プププやさい”が12月2日より開催

バンダイナムコアミューズメントは、ナムコ限定のカービィ景品が登場する“星のカービィキャンペーン in ナムコ とれたて!プププやさい”を、2022年12月2日(金)から2023年1月15日(日)まで、全国の直営アミューズメント施設“namco”とネットクレーンモール“とるモ”で開催する。

『太鼓の達人』ムック本が11月29日に発売。『東京リベンジャーズ』の『Cry Baby』や『呪術廻戦』の『廻廻奇譚』など全4曲が叩けるドンカツ太鼓が付属

講談社は、ゲーム『太鼓の達人』のムック『もっとも~っと太鼓の達人で あそぶドン!』を、2022年11月29日(火)に発売する。

『原神』×GiGO第4弾のコラボキャンペーンが12月10日より開催。重雲、行秋、トーマ、神里綾華の制服イラストを使用したアクスタやタペストリーなどがプライズ景品に登場

GENDA GiGO Entertainmentは、オープンワールドRPG『原神』とのコラボキャンペーン“原神×GiGOキャンペーン~玉響の心行かし~”を、2022年12月10日(土)より全国のGiGOグループのお店にて開催する。

「マーベル ミッドナイト・サンズ」,半人半吸血のダンピール“ブレイド”が登場する動画“デイウォーカー”を公開

 2KとMarvelEntertainmentは本日,2022年12月2日に発売を予定している「マーベルミッドナイト・サンズ」の最新動画「デイウォーカー」を公開した。第4弾となる今回は,半人半吸血のダンピー…

『ウィッチャー3』PS5パッケージ版が2023年2月9日に発売。ビジュアルやパフォーマンスを強化、Netflixドラマがモチーフの追加コンテンツも実装

スパイク・チュンソフトは、オープンワールドアクションRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』のプレイステーション5(PS5)パッケージ版を2023年2月9日に発売すると発表した。

『ウィッチャー3』PS5パッケージ版が2023年2月29日に発売。ビジュアルやパフォーマンスを強化、Netflixドラマがモチーフの追加コンテンツも実装

スパイク・チュンソフトは、オープンワールドアクションRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション』のプレイステーション5(PS5)パッケージ版を2023年2月9日に発売すると発表した。

『MOTHER』のノートがほぼ日ストアなどで12月15日より発売。「エンディングまで泣くんじゃない。」といったセリフをページ下にプリント

ほぼ日は“MOTHERのNOTEBOOK”を“MOTHERのミュージアム”、通販サイト・ほぼ日ストアなどで2022年12月15日(木)11時より発売。「エンディングまで泣くんじゃない。」といったセリフがページ下にプリントされている

サブコンテンツ

このページの先頭へ