「2022年11月」の記事一覧(105 / 148ページ)

Switch『マドリカ不動産2 -新物件の間取り謎』が配信開始。間取り図を片手に危険な物件を巡り、オバケを退治するアナログ×デジタル謎解きゲーの続編【Indie World】

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.11.10”が、2022年11月10日に公開。

『GOODBYE WORLD』がSwitchで11月17日に配信。ゲーム開発での成功を夢見る2人の物語を描くアドベンチャーゲーム【Indie World】

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.11.10”が、2022年11月10日に公開。その中で『GOODBYE WORLD』がNintendo Switchにて、2022年11月17日に配信されることが発表。

Nintendo OSAKAが明日(11/11)大阪の大丸梅田店にオープン。大阪店限定グッズや新商品、店舗写真なども公開

明日2022年11月11日(金)に、任天堂の直営オフィシャルストア“Nintendo OSAKA”が、大阪の大丸梅田店13階にてグランドオープン。本店舗限定グッズや新グッズの内容、店舗写真などが公開された。

『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』がSwitchで2023年春に配信決定。前作のいっせいトライアル&セールも実施【Indie World】

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.11.10”が、2022年11月10日に公開。その中で『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』が2023年春に配信されることが発表。

“カービィカフェ WINTER 2022”が11月17日より東京、名古屋、博多にて開催。カービィやワドルディがかわいいデザートやおしゃれなフードメニューになって登場

ベネリックは『星のカービィ』をテーマにした“Kirby Café (カービィカフェ)”にて、冬にぴったりのメニューが楽しめる“カービィカフェ WINTER 2022”を2022年11月17日から2023年2月28日までの期間限定で開催することを発表した。

Switch版『7 Days to End with You』2022年冬に配信。そばにいる女性の言葉を推理しながら物語を読み解くパズル&ノベルゲーム【Indie World】

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.11.10”が、2022年11月10日に公開。その中で『7 Days to End with You』が2022年冬に配信予定であることが発表された。

Switch版『Inscryption』が12月1日に配信決定。サイコロジカルホラーとカードゲームが融合したアドベンチャー&ストラテジー【Indie World】

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で遊べるインディーゲームを紹介するプログラム“Indie World(インディーワールド) 2022.11.10”が、2022年11月10日に公開。その中で『Inscryption』がNintendo Switch向けに2022年12月1日に配信されることが発表。

『FF14』公式LINEスタンプ第4弾が発売。『暁月のフィナーレ』で話題となった“ローポリぶどう”もスタンプに

オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の公式LINEスタンプ第4弾が発売された。

Switch/PS4/Xbox『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』PV&予約特典が公開。超特装版には藤島康介による描き下ろし複製絵画が付属

2022年11月10日、バンダイナムコエンターテインメントはNintendo Switch/プレイステーション4/Xbox One向けソフト『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』のPV&予約特典を公開した。超特装版には藤島康介氏によるシリアルナンバー入り描き下ろし複製絵画が付属する。

PS Plusゲームカタログが更新。11月は『キングダム ハーツ』シリーズや『スカイリム』などが対象に

2022年11月10日、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、“PlayStation Plus”(PS Plus)2022年11月アップデート情報を更新し、ゲームカタログやクラシックスカタログに追加されるゲームラインアップを公開した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ