「2022年10月」の記事一覧(79 / 130ページ)

Switch『フィットボクシング 北斗の拳』インストラクター&ボスバトルにレイが登場。ここでしか見られないエクササイズ衣装の姿も

イマジニアは2022年12月22日発売予定のNintendo Switch用ソフト『Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~』より、ボスバトルおよびインストラクターキャラクターとしてレイが登場することを発表した。

『刀剣乱舞』と東京都文京区がコラボ。歌仙兼定、古今伝授の太刀、地蔵行平の等身大パネル、コラボグッズ、スイーツなどを展開

2023年1月14日より永青文庫にて“揃い踏み 細川の名刀たち”が開催されることを記念して東京都文京区と『刀剣乱舞-ONLINE-』のコラボが決定した。

【SINoALICE Global】Starting October 23st, the 2nd WGC Finals Tournament begins!

Pokelabo, Inc. and Square Enix, Inc. will hold the 2nd WGC Finals Tournament for ”SINoALICE Global” on October 23, 2022.

『スポンジ・ボブ』と『デストロイ オール ヒューマンズ!』に見るTHQ NordicによるIPの育てかた。オリジナルに愛を込めつつプラスアルファを

ヨーロッパ・パブリッシャーの雄、THQ Nordicのタイトル戦略にはひとつの特徴がある。IP(知的財産)の有効活用だ。ここでは、東京ゲームショウ2022の折に取材させてもらった『スポンジ・ボブ: The Cosmic Shake』と『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』のクリエイターへの取材から、THQ NordicのIPに対する関わりかたを見ていくことにしよう。

「A Plague Tale」シリーズ,サウンドラックの発売決定。Black Screen Recordsの公式サイトで予約受付を開始

 ゲーム関連のサウンドラックを多数リリースしているドイツのレコードレーベルBlackScreenRecordsが,中世フランスを舞台にしたアクションアドベンチャー「APlagueTale:Innocence」と「APlagueTale…

【ペルソナスーパーライブ2022】グッズの事後通販が本日(10/13)18時より開始。シリーズの主人公たちが一堂に会したデザインのグッズが多数ラインアップ

2022年10月13日(木)18時より『ペルソナ』シリーズのライブイベント“PERSONA SUPER LIVE P-SOUND WISH 2022 ~交差する旅路~”オフィシャルグッズの事後販売が開始される。

『FF14』パッチ6.25が10月18日に公開。ヴァリアントダンジョンや友好部族クエスト“オミクロン族”などの追加コンテンツのスクリーンショットに注目

2022年10月13日(木)、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』において10月18日(火)にアップデートが行われるパッチ6.2“禁断の記憶”の最新スクリーンショットを公開した。

『ウマ娘』×スポーツ総合雑誌『Number』コラボが10月20日より開催。同日発売の特集号には描き下ろしイラストほか、ミスターシービー・セイウンスカイ・キタサンブラックの取材記事が掲載!

Cygamesは、スマホ向けゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』とスポーツ総合雑誌『Sports Graphic Number』のコラボキャンペーンを2022年10月20日(木)より開催する。

『バトルチェイサーズ:ナイトウォー』『リトル ビッグ ワークショップ』など全9タイトルを最大85%オフで購入できるセールがPS storeにて開催中

THQ Nordic Japanは、PlayStation Store Essential Picksセールにて、一部タイトルをお得に購入できる“THQ Nordicセール”を実施している。

『ライザのアトリエ3』シリーズ初登場となる仲間、フェデリーカ、ディアン、カラを紹介!【今週の週刊ファミ通】

『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』に登場するパーティーメンバーとして、フェデリーカ、ディアン、カラの存在が明らかに。3人とも、シリーズ初登場となるキャラクターだ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ