「2022年10月」の記事一覧(76 / 130ページ)

『ハリー・ポッター』とタリーズコーヒーがコラボ。ヘドウィグのスリーブがついたコラボドリンクほか様々なグッズも展開。グッズの店頭予約受付は10/17(月)から

ワーナーブラザーズジャパンは、タリーズコーヒーとのパートナーシップのもと、『ハリー・ポッター』とコラボレーションしたドリンク、グッズを2022年10月28日(金)から展開する。

『エルデンリング』最新アプデが配信。対人専用のダメージスケーリング機能が追加。魔術、祈祷、戦技をより使いやすくするためのバランス調整も

2022年10月13日、フロム・ソフトウェアより発売中のアクションRPG『ELDEN RING』(エルデンリング)にて、アップデートファイルが配信された。

『チェンソーマン』ポチタ、デンジのぬいぐるみやアクキーなどのクレーンゲーム専用景品が10月中旬より登場。11月上旬にはマキマのBIGぬいぐるみも

エスケイジャパンは、2022年10月中旬より、アニメ『チェンソーマン』のクレーンゲーム専用景品を、全国のアミューズメント施設にて展開する。

『FF10』ティーダとユウナのぬいぐるみが本日(10月14日)より予約開始。FFシリーズ定番のキャラクターモーグリの再版も決定

スクウェア・エニックスは、本日『ファイナルファンタジーX』新商品、ぬいぐるみ<ティーダ>と<ユウナ>が発売決定したことを発表した。

【Steamセール】『Getting Over It』410円、『聖剣伝説 Legend of Mana』1760円、『Stray』2800円、『テイルズ オブ アライズ』3511円など

Steamで『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』、『メトロ エクソダス』、『GRIS』、『ショベルナイト』などのセールが行われている。

【ジブリパーク】先行体験リポート。『耳をすませば』や『となりのトトロ』がテーマのエリアや、さまざまなジブリ作品の世界がひとつになった“ジブリの大倉庫”など見どころ満載

愛知県にある愛・地球博記念公園内にて2022年11月1日にオープンする“ジブリパーク”。その内覧会で体験した各エリアの魅力をお届けします。

『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFXII』よりレックスが参戦! ディフェンダーとアタッカーの役割をこなせるキャラクター

スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFXII』からレックスが参戦。その性能を解説する。本稿では、アップデート(2022年10月14日)時点での性能を解説。

【金曜ロードショー】映画『るろうに剣心 最終章 The Final』が本日(10/14)21時より地上波初放送。“十字傷の謎”を知る男“雪代縁”が剣心の前に現る

本日2022年10月14日(金)21時より、“金曜ロードSHOW!”にて映画『るろうに剣心 最終章 The Final』が放送される。

『ノーマンズスカイ』新米トラベラーが惑星ライフを体験。未知の惑星に出会い、光の速さで銀河を駆け抜けるSF好きにプレイしてほしい宇宙探索ゲーム

2022年10月7日に、宇宙探索ゲーム『No Man’s Sky』(以下、『ノーマンズスカイ』)のNintendo Switchダウンロード版が発売(パッケージ版も10月6日に発売)。本稿では、本作の魅力や楽しみかたを紹介する。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2022年10月03日〜2022年10月09日

サブコンテンツ

このページの先頭へ