「2022年9月」の記事一覧(81 / 168ページ)

[TGS2022]BenQが360Hz表示対応ディスプレイ「ZOWIE XL2566XL」を披露。360Hzは本当に視認性が変わるんです

 東京ゲームショウ2022初日の2022年9月15日,BenQは,同社ブースおよびTGS公式放送で,ゲーマー向けディスプレイの新製品として,360Hz表示対応の「ZOWIEXL2566XL」や,48型有機ELモデル「MOBIUZE…

【Apex】ローバのスパレジェは扇! コレクションイベントが9/21から開催。25種類の武器を順に使いこなし3つの部隊で競い合う、新モード“ガンゲーム”も登場

エレクトロニック・アーツのバトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)において、期間限定の“ビースト・オブ・プレイ コレクションイベント”が2022年9月21日より実施される。ローバのスーパーレジェンド(スパレジェ)“ガラ・デ・アランザ”が登場!

『エグゾプライマル』最新映像が公開。ストーリーの詳細や新たなエグゾスーツ“ムラサメ”など新情報も明らかに【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。1日目(9月15日)に配信された“カプコン TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM”の発表内容をお届け。

『ストリートファイター6』ケン、エドモンド本田、ブランカ、ダルシムが参戦決定! キャラクリエイト要素や“車を壊すミニゲーム”も公開。実況にはデーモン閣下が【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。『ストリートファイター6』最新情報をまとめてお届け。CBTも実施。クローズドβテスト申し込みリンクも掲載。

『ストリートファイター6』ケン、エドモンド本田、ブランカ、ダルシムが参戦決定! キャラクリエイト要素や“車を壊すミニゲーム”も公開。実況にはデーモン小暮閣下が【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。1日目(9月15日)に配信された“カプコン TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM”の発表内容をお届け。

『改造町人シュビビンマン』が現代に蘇る! 根強い人気を誇るメサイヤのPCエンジン用アクションが近日発売に【TGS2022】

東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナー内、ラタライカゲームスとShinyudenの共同ブースでは、1990年前後にリリースされた日本メーカー製ゲームのリバイバル作品『ジノーグ』、『PHANTASM』がプレイアブル出展されていた。そして、『改造町人シュビビンマン』のリメイクが明らかに!

『改造超人シュビビンマン』が現代に蘇る! 根強い人気を誇るメサイヤのPCエンジン用アクションが近日発売に【TGS2022】

東京ゲームショウ2022のインディーゲームコーナー内、ラタライカゲームスとShinyudenの共同ブースでは、1990年前後にリリースされた日本メーカー製ゲームのリバイバル作品『ジノーグ』、『PHANTASM』がプレイアブル出展されていた。そして、『改造超人シュビビンマン』のリメイクが明らかに!

『バイオ ヴィレッジ』Mac版の発売が発表。『バイオ RE:4』対応ハードがPS5、PS4、XSX|S、Steamになることが決定【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。1日目(9月15日)に配信された“カプコン TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM”の発表内容をお届け。

『モンハンライズ:サンブレイク』タマミツネ希少種&傀異克服オオナズチが無料アプデ第2弾で登場。配信日は9月29日に決定【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。1日目(9月15日)に配信された“カプコン TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM”の発表内容をお届け。

『モンハンライズ:サンブレイク』タマミツネ希少種&傀異克服オオナズチが無料アプデ第2弾で登場。武器の重ね着装備も解放【TGS2022】

2022年9月15日~9月18日まで開催中の“東京ゲームショウ2022”(TGS2022)。1日目(9月15日)に配信された“カプコン TGS2022 CAPCOM ONLINE PROGRAM”の発表内容をお届け。

サブコンテンツ

このページの先頭へ