「2022年6月」の記事一覧(54 / 166ページ)

【Amazon】タイムセール祭りは本日23:59まで。Apple watch、Fire TV Stick、nasne、モニター、ザバスなどの人気商品の購入をお忘れなく

本日2022年6月18日(土)~6月20日(月)23時59分の期間、Amazon(アマゾン)にて恒例のタイムセール祭りが開催。本稿では注目のセール対象商品をまとめておさらい。

今週発売のゲームソフト一覧。『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』『AI: ソムニウム ファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』などが発売【2022年6月20日〜6月26日】

『.hack//感染拡大 Vol.1』が発売20周年。架空のネットワークゲーム“The World”を舞台に、意識不明となった友人を救うため主人公・カイトの冒険を描くRPG【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから20年前の2002年(平成14年)6月20日は、『.hack』(ドットハック)シリーズ第1作として、プレイステーション2用ソフト『.hack//感染拡大 Vol.1』が発売された日。

『FFタクティクス』発売25周年。身分の違いや貴族の覇権争いを描く濃厚なストーリーに魅了される【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)6月20日は、プレイステーション用ソフト『ファイナルファンタジータクティクス』がスクウェア(当時)から発売された日。本日で25周年を迎えました。

PS2『ときめきメモリアル Girl’s Side』が発売20周年。恋と自分磨きに励みながら高校生活を過ごす女性向け恋愛シミュレーション【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2002年(平成14年)6月20日は、プレイステーション2用ソフト『ときめきメモリアル Girl’s Side』が発売された日。今年で発売20周年を迎えた。

『呪術廻戦』とUSJの初コラボが実現! 虎杖たちの呪力を全身で体感できるアトラクションが9月16日からオープン

2022年6月20日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、アニメ『呪術廻戦』とのコラボレーションを、2022年9月16日(金)より期間限定で開催することを決定した。

『ゆるキャン△』なでしこやリンたちのゆる~い表情がデザインされたグッズが新登場。カレー皿、しょうゆ皿はキャンプにもうってつけ

ワキプリントピアは“郵便局のネットショップ”にて、アニメ『ゆるキャン△』のオリジナルグッズを2022年6月16日(木)より販売する。

『ガンヘッド』がフィギュア化して23年ぶりに復活。特技監督“川北紘一監督”からの資料提供、完全監修により徹底再現された決定版

コトブキヤは、2022年12月~2023年3月発売予定の再生産商品として、『ガンヘッド』より可変装甲戦闘車両“ガンヘッド”を発売すると発表した。

『エルデンリング』攻略動画:百智卿、ギデオン=オーフニールを超簡単に倒す方法(灰都ローデイル)【ファミ通 攻略ch】

YouTube“ファミ通 攻略ch”の『エルデンリング(ELDEN RING)』攻略動画連載にて、百智卿、ギデオンを簡単に倒す方法を解説した動画を公開。

『進撃の巨人』エレン、ミカサ、アルミンの3人が立体化。立体起動装置で縦横無尽に飛び回るシーンを再現したハイエンドスタチュー

プライム1スタジオは、アニメ『進撃の巨人』より、エレン、ミカサ、アルミンの3人のハイエンドスタチューの予約受付を開始した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ