「2022年6月」の記事一覧(46 / 166ページ)

『スプラトゥーン3』Switch用アクセサリーが9月9日発売。Joy-Conカバーやきせかえカバー、ハードケースなどカラフルでイカしたデザインに

キーズファクトリーは、『スプラトゥーン3』デザインのNintendo Switch用アクセサリーを、2022年9月9日に全国のテレビゲーム取り扱い店舗、各オンラインストアにて発売する。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9月15日に発売決定! 超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は2023年春配信予定に

スクウェア・エニックスより発売予定のPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けソフト、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』(ドラクエ10 オフライン)が2022年9月15日に発売されることが明らかになった。

『バイオミュータント』特製モフモフぬいぐるみが抽選で当たるキャンペーンが開催中。マイミューのベストショットを撮影して投稿しちゃおう

THQ Nordic Japanは、プレイステーション4/Xbox One/PC向けに発売中の『バイオミュータント』について、特製ぬいぐるみが抽選で当たる“ぬいぐるみプレゼントキャンペーン”を開催中。

Steam版『チキンポリス』42%オフで購入できるセールが開催。顔は動物、体は人間の獣人たちによるドラムを楽しめるハードボイルドアドベンチャー

Steam版『Chicken Police – Paint it RED!』(チキンポリス)を42%オフのお得な価格で購入できるセールが、2022年6月24日(金)まで開催中。

『モンハンライズ:サンブレイク』×横須賀市コラボイベント詳細が明らかに。ヨコスカに棲まうモンスター調査(依頼主:市長)などのクエスト内容をチェック!

『バビロン』(FM-7版)がプロジェクトEGGにて配信開始。選ばれし旅人となり魔獣たちの支配するバビロンを救い出す、シンプルで軽快なサイドビューアクション

D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、『バビロン』(FM-7版)を2022年6月21日より配信開始した。

『ファイアーエムブレム 風花雪月』黒鷲の学級よりエーデルガルト&ベルナデッタが立体化。それぞれ美しい髪をなびかせたポーズ、自信なさげな佇まいを見事に表現!

2022年6月21日(火)、グッドスマイルカンパニーは『ファイアーエムブレム 風花雪月』より、フィギュア“POP UP PARADE エーデルガルト=フォン=フレスベルグ”、“POP UP PARADE ベルナデッタ=フォン=ヴァーリ”を予約開始した。

オープンワールド釣りゲー『Call of the Wild: The Angler』が発表。ため息が出るほど美しい大自然で最高のフィッシング体験を実現!

Expansive Worldsは、オープンワールド釣りゲーム『Call of the Wild: The Angler』を発表した。2022年後半に発売予定。

『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』サスペンスアドベンチャーの続編がついに発売。ゲームプレイのコツやシナリオライター打越氏&岡田Dへのインタビューも【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2022年7月7日号(No.1751/2022年6月23日発売)では、2022年6月23日にスパイク・チュンソフトから発売される『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』(Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam、Windows10)を紹介します。

『ウォーロン フォールン ダイナスティ』三国志の死にゲーは『仁王』とは異なる手触りに。『仁王』の安田氏と『ブラッドボーン』の山際氏が開発に携わる【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2022年7月7日号(No.1751/2022年6月23日発売)では、コーエーテクモゲームスの新作アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』(『ウォーロン フォールン ダイナスティ』、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass 、PC(Steam、Microsoft ストア))を紹介します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ