「2022年5月」の記事一覧(81 / 150ページ)

『ウムランギジェネレーション スペシャルエディション』が本日(5/17)より配信開始。終末迫る世界で自由気ままに写真撮影を楽しむ

PLAYISMは、本日2022年5月17日(火)より、1人称アクション『ウムランギジェネレーション スペシャルエディション』ダウンロード版を、Xbox One、Xbox Series X|S、Xbox Game Pass、Microsoft Storeにて配信を開始した。

体感型VRアドベンチャー『くのいちと行く!~美少女忍者と秘密の特訓~』が“Patreon”を開始。ゲームは2部構成でVR空間の中でくノ一との対話も楽しめる

2022年5月17日(火)、ImagineVR Inc.は、新作VRゲーム『くのいちと行く!〜美少女忍者と秘密の特訓〜』のPatreonを開始した。

4K・最大60fpsに対応したPC(Steam)版『刀剣乱舞無双』が5月24日(火)にリリース。本日(5/17)より予約&体験版の配信が開始

DMM GAMESは、PC(Steam)版アクションゲーム『刀剣乱舞無双』を、2022年5月24日(火)に発売することを発表。本日より予約と体験版の配信を開始した。

“特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪ノ巻〜”、前野智昭(山姥切国広役)など7名の声優陣が出演する公開記念特番のイベントリポートが到着。出演声優が映画最新作の見どころを余すところなく語る!

2022年5月17日(火)、アニメ『刀剣乱舞-花丸-』最新作として三部作連続で劇場上映がされる“特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~”について、第一幕となる“雪ノ巻”の公開を記念した“特別番組 見どころ徹底解剖スペシャル”のイベントリポートが公開された。

【ホロライブ×ファミマ】ホロマート初夏のホロまつりが本日5/17からあじまる。第1弾はフブキ、ミオしゃ、わためぇ、ししろん!

Vtuberグループ“ホロライブ”とファミリーマートのコラボキャンペーン“ホロマート 初夏のホロまつり”が2022年5月17日より実施。第1弾では白上フブキ、大神ミオ、角巻わため、獅白ぼたんの4人が登場!

一部で伝説と語られる『ファイナルソード』が突如PS Storeに出現。5月19日より配信開始予定。PSハードで新たなる伝説が始まる?

HUP Gamesは、『ファイナルソード』をプレイステーション5向けに2022年5月19日(木)より配信する。

プレイヤーとルルーシュの視点から新たな物語を描く「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」の正式サービスが開始!

EXNOAとf4samuraiは、ナイトメアフレームバトルRPG「コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ」の正式サービスを本日5月17日より開始した。

『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』ゲームプレイトレーラーが公開。テニス界のレジェンド“トミー・ハース”、“ティム・ヘンマン”が登場するDLCの配信も決定

カリプソメディアジャパンは、2022年7月7日(木)発売予定のソフト『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』のゲームプレイトレイラーとダウンロードコンテンツの情報を公開した。

スイッチ用英会話学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』の学習効果は? 音声認識機能を使った体験型ソフトを小学4年生にプレイしてもらい検証してみた

でらゲーからNintendo Switch向けに2022年4月29日に発売された『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』は、音声認識機能を搭載した体験型英会話学習ゲーム。実際に小学生がプレイしたらどんな学習効果があるのか、ばっちりと検証してみた。

「World of Warships: Legends」,新アップデート実施。日本の計画艦“妙義”とパン・ヨーロッパの艦隊が登場

 ウォーゲーミングジャパンは本日,オンライン海戦アクションゲーム「WorldofWarships:Legends」にて,新しいアップデートを実装したと発表した。このアップデートでは,日本の計画艦「妙…

サブコンテンツ

このページの先頭へ