「2022年4月」の記事一覧(55 / 147ページ)

モノポリー型ボードゲーム『サメポリー』のポケット版が発売決定。サメの追跡から逃れながら勝敗を競うアナログサメゲーがコンパクトサイズに

2022年4月21日(木)、サイバーダインは、2019年より発売中のサメ映画版『モノポリー』の『サメポリー』をモバイルプレイに対応した、『サメポリーポケット』を発売することを発表した。

『夜廻三』いよいよ本日発売。生みの親である溝上侑氏のインタビューが公開。初公開の画面写真を交え、物語やシステムの注目ポイントを語る

日本一ソフトウェアより本日2022年4月21日発売となったNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『夜廻三』。シリーズの生みの親である溝上侑氏へのインタビューが公開された。インタビューでは、初公開となるゲーム画面の写真とともに、『夜廻三』の物語やシステムの注目ポイントを開発者みずからが回答している。

【PS5】ヤマダデンキの通販サイトで抽選販売を実施。エントリー受付は4月21日17時まで

ヤマダウェブコム2022年4月21日(木)17時まで、プレイステーション5抽選販売のエントリー受付が行われている。

PS4/PS5『ネプテューヌ Sisters vs Sisters』が本日(4/21)発売。シリーズおなじみの四女神の妹たちが主人公となるアクションRPG

2022年4月21日(木)、コンパイルハートは『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』(プレイステーション4/プレイステーション5)を発売した。声優さんのサイン色紙や平野克幸先生描き下ろし複製色紙などがもらえる抽選会も2022年4月23日(土)に開催する。

【ホロライブ】おかゆんがねんどろいどになって登場。ころさんと手をつなぐことができるてぇてぇオプションパーツも付属!

グッドスマイルカンパニーは、VTuberグループ“ホロライブ”に所属する“猫又おかゆ”のねんどろいどを、本日2022年4月21日より予約開始した。

『三國志 真戦』片手で操作ができる縦画面モードが実装。状況に応じて自由に画面モードを選択可能に。縦画面モードの機能を紹介するPVも公開

2022年4月21日(水)、Qookka Entertainment Limitedは、スマートフォン向けゲームアプリ『三國志 真戦』にて縦画面モードを実装した。

『オーバーウォッチ2』にてドゥームフィストとオリーサの大幅調整を実施。ドゥームフィストはダメージからタンクに変更。オリーサは前線でも活躍できるヒーローに

2022年4月21日(木)、Activision Blizzardは『オーバーウォッチ2』にてドゥームフィストとオリーサの大幅調整の内容を公開した。

【ウマ娘】笠松競馬場で“ウマ娘 シンデレラグレイ賞”が4月29日に実施。オグリキャップ、タマモクロスが描かれたうちわが先着でもらえる

『ウマ娘 プリティーダービー』が笠松競馬場とコラボ。オグリキャップ、タマモクロスの等身大パネルが掲出される。

『モンハンライズ:サンブレイク』王国騎士ルーチカ(声:上坂すみれ)やジェイ(声:江口拓也)など新天地で仲間になるキャラクターの情報が公開

2022年4月21日(木)、カプコンは、2022年6月30日発売予定のNintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』について、新天地にある観測拠点“エルガド”で仲間となるキャラクターや、新フィールド“城塞高地”に生息する王域モンスターを公開した。

『ワンピース』新作映画“FILM RED”キャラ単体イラストが本日(4/21)より順次公開。第1弾はシャツをワイルドに着こなすトラファルガー・ロー

2022年8月6日に公開予定の『ワンピース』新作映画『ONE PIECE FILM RED』。映画のために用意されたキャラクターの新ビジュアルが順次公開されている。

サブコンテンツ

このページの先頭へ