「2022年4月」の記事一覧(25 / 147ページ)

「刀剣乱舞 -ONLINE-」にて100振目となる刀剣男士「稲葉江(CV:武内駿輔)」が報酬のイベントが開催!

EXNOAは、刀剣育成シミュレーション「刀剣乱舞 -ONLINE-」において、本日4月26日メンテナンス後よりイベント「秘宝の里~花集めの段~」を開始した。

iOS/Android版「天啓パラドクス」がサービス開始!DMM GAMES版とのデータ連携で無償ダイヤ1,500個がもらえる

EXNOAとKMSは、iOS/Android版「天啓パラドクス」のサービスを本日4月26日より開始した。

「御城プロジェクト:RE」にて「千年戦争アイギス」&「モンスター娘TD」とのコラボイベントが開始!

EXNOAは、城郭擬人化タワーディフェンスRPG「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」において、本日4月26日より「千年戦争アイギス」および、「モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~」とのコラボレーションイベント「第一回超タワーディフェンス祭り開催記念キャンペーン」を開始した。

「黒い砂漠」お笑い芸人の板倉俊之さんがゲストの7周年記念生放送が4月29日に配信!振り返り企画や黒い砂漠ツアーなどを実施

Pearl Abyss JPは、MMORPG「黒い砂漠」が2022年5月8日に7周年を迎えることを記念して、4月29日17時より7周年記念放送を配信する。

「ラグナロクオンライン」にて精錬イベント「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.2~」が開催!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG「ラグナロクオンライン」において、本日4月26日より精錬イベント「グラストヘイム精錬祭 ~時空竜と賢者の魔導炉Level.2~」を開始した。

『星のカービィ』30周年記念ミュージックフェスの制作風景PVが公開。おしゃれなBGMに気分が上がる!

2022年4月27日、“星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス”の制作風景PVが、公式TwitterとYouTubeチャンネルで公開された。

【ゲームセンターCX】名物コーナー“たまに行くならこんなゲームセンター”を収録したDVDが9/2に発売。有野課⻑アクリルフィギュア付属の豪華版も注目!

2022年9月2日(金)、ハピネットは有野課⻑の人気番組『ゲームセンターCX』の名物コーナー“たまに行くならこんなゲームセンター”を収録したDVD“ゲームセンターCX たまゲー スペシャル”を発売する。

『星のカービィ』シリーズが30周年。吸って吐いて攻撃するピンクのかわいいアイツが生まれた日。デビュー作はコピー能力がないサクサク進めるアクション【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1992年(平成4年)4月27日は、ゲームボーイ用の初代『星のカービィ』が発売された日。本日で『星のカービィ』シリーズが誕生してから、30周年という大きな節目を迎えたことになる。

『スターフォックス64』が発売25周年。ギネス世界記録にも登録された、いまなお人気の高い名作3Dシューティング。初の振動パック対応でぶるぶるシビれた【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)4月27日は、ニンテンドウ64版『スターフォックス64』が発売された日。本日で発売25周年を迎えた。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』オリジナルWebアニメ“雪ほどきし二藍”(全3話)の第1話が5月18日22時公開

『ポケモンレジェンズ アルセウス』のオリジナルWebアニメ“雪ほどきし二藍(ゆきほどきしふたあい)”が全3話で公開される。第1話は、5月18日22時にポケモン公式YouTubeチャンネルで見られる。

サブコンテンツ

このページの先頭へ