「2022年4月」の記事一覧(146 / 147ページ)

『ビックリマン』×『ゲゲゲの鬼太郎』のコラボが決定! 鬼太郎茶屋にて実施予定。『ビックリマン 悪魔VS天使』のメンコ風SNSアイコンの1日限定無料配布も

2022年4月1日(金)、ロッテは、ゲゲゲの鬼太郎漫画家・水木しげる生誕100周年記念×ビックリマン生誕45周年を記念し、『ゲゲゲの鬼太郎』と『ビックリマン』の初コラボが決定したことを発表した。

ヤギシミュレーター『Goat Simulator』がミュージカル映画化決定!? TikTokにて主人公役(ヤギ)の公開オーディションを開催

2022年4月1日(金)、Coffee Statinと俳優・スティーヴォー氏は、新作ミュージカル映画『Goat Simulator: The Musical Motion Picture』を制作中であることを発表した。

E3が2022年のオンライン開催も断念へ。2023年の仕切り直しを目指す

世界的ゲームショウのE3が2022年の開催を断念することがわかった。

初代『パワプロクンポケット』が発売された日。『パワプロ』シリーズの“サクセスモード”から派生した人気シリーズ。衝撃展開満載の尖ったストーリーが魅力【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから23年前の1999年(平成11年)4月1日は、ゲームボーイカラー用ソフト『パワプロクンポケット』が発売された日。

【FGO】エイプリルフールアプリ『Fate/Pixel Wars』新規イラスト一覧。ミス・クレーンからバゼットまで29騎+αを一挙紹介

『FGO』のエイプリルフール2022新作アプリ『Fate/Pixel Wars』(FatePW)で確認できるリヨ氏のイラストをもとにした新規サーヴァントのドット絵をまとめて紹介する。

『ドラクエウォーク』エイプリルフールでイナバ物置の“メタルものおき”が登場。モンスターが100体乗っても大丈夫!

スクウェア・エニックスが配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク』で、「100人乗っても大丈夫!」でおなじみイナバ製作所とのコラボレーションとして、“メタルものおき”が登場した。こっちは魔物が100体載っても大丈夫?

『Dの食卓』が発売された日。飯野賢治氏が手掛けた先駆的3DCGアドベンチャー。リアルなローラの顔が忘れられない【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)4月1日は『Dの食卓』が発売された日です。

映画『ゴジラVSタイガース』公開決定! 阪神タイガースの選手たちが出演する予告映像が解禁! 【エイプリルフール】

2022年4月1日(金)、阪神タイガースの選手たちがメインキャストとして出演する映画『ゴジラVSタイガース』の公開が決定し、その予告映像が本日解禁となった。【エイプリルフール】

『MOON.』リメイク、スイッチ&Steamで2023年春に発売。原画は原作と同じく樋上いたる氏が担当

2022年4月1日、NEXTON(ネクストン)が新ブランド“ちょこみん党”を始動したことを発表し、『MOON. -Re:make-』を2023年春に発売することを発表した。エイプリルフール企画かどうかは、現時点では不明。

【プリコネ】エイプリルフール企画なのに8人対戦のオートバトルゲーム『プリコネ!グランドマスターズ』をガチで開発。エポック社協力の『野球盤』や顔出し看板も発売

2022年4月1日、Cygamesは『プリンセスコネクト!Re:Dive』のキャラが盤上でバトルをくり広げるアプリ『プリコネ!グランドマスターズ』の先行ダウンロードを開始した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ