「2022年4月」の記事一覧(138 / 147ページ)

『アイマス シンデレラガールズ』10周年記念アニメの公開時期や10年間の歴史を記録した“シンデレラライブラリー”などが発表【10周年ツアファイナル公演1日目発表まとめ】

2022年4月2日(土)、3日(日)に開催の『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10周年ライブツアーファイナル公演1日目に発表された情報をまとめてお届け。

PS4/Switch『カプコンアーケードスタジアム』が期間限定セールを開催! 『スト2』や『魔界村』など名作タイトルを多数収録したパックがさらにお得に

2022年3月30日(木)~4月13日(水)カプコンは『カプコンアーケードスタジアム』(プレイステーション4/Nintendo Switch版)の期間限定セールを開催している。

【週間PVランキング】『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最新情報が首位。PS Plusリニューアルや『ワンピース』関連記事も注目を集める【3月25日~3月31日】

ファミ通ドットコムで2022年3月25日~2022年3月31日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。

『呪術廻戦』虎杖悠仁の誕生日に、なぜ“ナナミン”がトレンド入りしたのか。その答えは七海の表情にあり?【トレンドワード解説】

2022年3月16日~3月22日のトレンドワードを振り返る本稿。今回は、3月20日の“ナナミン”に注目してみました。じつはこの日は『呪術廻戦』の主人公・虎杖悠仁の誕生日だったのですが、なぜかTwitterのトレンドには七海建人の愛称“ナナミン”の名が。いったいなぜ?

ダイソンが空気清浄機能付きヘッドホン“Dyson Zone”を発表。ノイズキャンセリング機能と高品質な音響システムに加えて、空気中の汚染物質を除去

2022年3月30日、ダイソンは、ノイズキャンセリング機能付き空気清浄ヘッドホン“Dyson Zone(ダイソン ゾーン)”を発表した。

任天堂旧社を利用したホテル“丸福樓”の開業と特別ライブラリー“dNa”の公開を記念した施設内覧会&オープンセレモニーを実施

任天堂を創業した山内家は、2022年3月29日(火)に、任天堂旧社を利用したホテル“丸福樓(まるふくろう)”の開業、任天堂創業の理念を表現したライブラリー“dNa(でぃーえぬえー)”の公開を記念して、施設内覧会・オープニングセレモニーを実施した。

新作スマホRPG『オリエント・アルカディア』4/9に配信決定。『サガ』シリーズの直良有祐氏や柴田徹也氏、青木佳乃氏らクリエイターが参加

Qookka Gamesは、スマートフォン向け新作RPG『オリエント・アルカディア』の配信日を4月9日に決定し、『サガ』シリーズなどで知られる直良有祐氏などの参加クリエイターを発表した。

『世界は僕のCUBEで造られる・2022』が上演スタート。ヨコオ氏の舞台演出を手掛ける松多壱岱氏の脚本・演出による“自分を発見していく物語”

ヨコオタロウ氏原作の舞台『ヨルハ』シリーズや『爆剣』シリーズなどの演出で知られる松多壱岱氏が脚本・演出を手掛ける舞台『世界は僕のCUBEで造られる・2022』の公演が2022年3月31日よりスタート。

PS4、Switch版『ハジラブ -Making*Lovers-』が7月28日に発売。付き合い始めてから恋を育んでいく恋愛ADV。オフィシャルサイトも公開

エンターグラムは、プレイステーション4/Nintendo Switch『ハジラブ -Making*Lovers-』を発表、2022年7月28日(木)より発売する。合わせて、オフィシャルサイトも公開された。

科学ADVシリーズ最新作『アノニマス・コード』の予約受付がスタート。ガイドブック&サウンドトラックCDが同梱された初回限定版も

2022年7月28日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『ANONYMOUS;CODE』(『アノニマス・コード』)の予約受付がスタート。初回限定版には、ガイドブック、サウンドトラックCDが同梱される。

サブコンテンツ

このページの先頭へ