「2022年3月」の記事一覧(55 / 146ページ)

「レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ」インプレッション。レゴゲームの遊びの面白さにあふれ出る原作愛がミックス

 「レゴスター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ」がWBGamesより2022年4月5日に発売される。映画「スター・ウォーズ」シリーズ9作品のストーリーをレゴの世界で追体験できるという…

Steam版『うたわれるもの』シリーズが最大75%OFFになるセールが開催。『偽りの仮面』『二人の白皇』はなんと1000円以下の価格に!

EXNOAは、2022年3月17日(木)16時より、Steamにて販売している『うたわれるもの 偽りの仮面』や『うたわれるもの 二人の白皇』など、『うたわれるもの』シリーズがお得に購入できるパブリッシャーセールを開催した。

シナモロールやマイメロたちサンリオキャラクターがかわいく肩に寄りかかるカプセルトイ“肩ズンFig. ”に登場

2022年4月4週、タカラトミーアーツは“肩ズンFig. サンリオキャラクターズ2”を発売する。“シナモロール”や“マイメロ”といったキャラクターがラインアップされている。

ゲームボーイアドバンスが発売された日。色鮮やかなワイド画面に感動! 初代『ロックマンエグゼ』なども同時発売【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)3月21日は、ゲームボーイアドバンスが発売された日です。

GBA版『ロックマンエグゼ』が発売された日。カードゲームの要素を組み込んだバトルに誰もが熱中。アニメ化もされ、いまなお人気のシリーズ初代作品【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)3月21日は、ゲームボーイアドバンス用『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』が発売された日。昨年発売20周年という節目を迎え、今年で21周年目となった。

【ホロライブ】カード付きウエハースが本日(3/21)発売。宝鐘マリンや湊あくあ、白上フブキらメンバー30名の新規画像が登場、裏面には手書きプロフィールをプリント

2022年3月21日、『ホロライブ ウエハース』第1弾が発売した。付属のカードにはホロライブメンバー30名の新規画像を使用。裏面には手描きプロフィールがプリントされている。

『星のカービィ スーパーデラックス』が発売された日。オムニバス形式で多彩なゲームが楽しめるファンからの人気が高い一作【今日は何の日?】

過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1996年(平成8年)3月21日は、スーパーファミコン用ソフト『星のカービィ スーパーデラックス』が発売された日。

今週発売のゲームソフト一覧。『星のカービィ ディスカバリー』『GHOSTWIRE: TOKYO』『小林さんちのメイドラゴン』などが発売【2022年3月21日~3月27日】

『いただきストリート』が発売された日。堀井雄二氏がゲームデザインを務めたボードゲームで戦略性が高く、株取引や5倍買いなどの要素が刺激的だった【今日は何の日?】

1991年(平成3年)3月21日は、ファミコン用『いただきストリート ~私のお店によってって~』(いたスト)が発売された日。本日で発売から30周年という大きな節目を迎えた。

『シャドウバース』×『ウマ娘』コラボの続報が到着。リーダースキンやイラスト違いプレミアムカードとしてスペシャルウィークやサイレンススズカが出走決定!

2022年3月20日、『Shadowverse』の公式Twitterアカウントにて、『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションの続報が公開された

サブコンテンツ

このページの先頭へ