「2022年2月」の記事一覧(84 / 134ページ)

『アイドルマスター SideM』×防災体験学習施設“そなエリア東京”のコラボイベント開催。特典付きクイズラリーやオリジナルグッズ販売を実施

2022年2月10日(木)西武造園は、“そなエリア東京”と、『アイドルマスター SideM』とのコラボレーションを2022年3月11日(金)より開始することを発表した。

『鬼滅の刃』より“DX日輪刀 ヒノカミ神楽”が登場。ヒノカミ神楽モードや劇中なりきりモードなど計4つのモードで楽しもう!

2022年2月10日(木)、バンダイスピリッツは“鬼滅の刃 DX日輪刀 ヒノカミ神楽”の予約を“プレミアムバンダイ”にて開始した。

『風のクロノア』を振り返る。かわいい見た目に隠された骨太なアクションと切ないストーリー

リマスター版が発表された『風のクロノア 1&2アンコール』。本作の発表に合わせて、『風のクロノア 1&2アンコール』収録作を中心に、『風のクロノア』を少し振り返ります。

【Xbox国内発売20周年記念アンケート】20周年を祝福してのお祝いメッセージやXboxの思い出をお寄せください!

初代Xboxが2002年2月22日に日本国内で発売されてから今年(2022年)で20周年。週刊ファミ通では、Xboxの国内発売20周年を記念しての特集記事を2022年3月10日号(2022年2月24日発売)に予定しています。そこで、本企画のために、Xboxに対するアンケートを募集させていただきます。Xbox20周年を祝福してのお祝いメッセージや、Xboxの思い出などをお寄せいただけるとうれしいです。

【ホロライブ】バレンタインボイス2022が発売。ぺこら、あくたん、シオン、船長、みこち、かなたんなど20名が参加。イラストはにいち先生描き下ろし!

カバーは、女性VTuberグループ“ホロライブ”のバレンタイン企画として、所属VTuberによる特別シチュエーションボイス“ホロライブバレンタインボイス2022”を、2022年2月10日より販売開始した。参加Vtuberには、ときのそら、湊あくあ、さくらみこ、兎田ぺこら、宝鐘マリン、天音かなたなどが参加!

『エルデンリング』霧がかかった森でプレイヤーを襲う熊のような猛獣の正体は?

海外向け『ELDEN RING』公式Twitterにて、霧がかかった森でプレイヤーを襲う熊のような猛獣の画像が公開。海外ゲームメディアの“Game Informer”にて、この猛獣との戦いを含むゲームプレイ動画も公開された。

『青木瑠璃子のアイコン』合計6時間以上のオンラインイベントが2月19日(土)に開催。『Among us』、『Gartic Phone』、『Runbow (ランボー)』で視聴者とマルチプレイ!

声優の青木瑠璃子さんがMCを務めるニコニコ生放送『青木瑠璃子のアイコン』。有料オンラインイベントが、2022年2月19日(土)15時から放送。今年もだいたい6時間の長時間生放送です。

「遊戯王 マスターデュエル」,イベント“エクシーズ フェスティバル”を2月17日にスタート。デュエルでコインを集め,報酬を手に入れよう

 KONAMIは2022年2月10日,デジタルカードゲーム「遊戯王マスターデュエル」で,イベント“エクシーズフェスティバル”を2月17日から24日にかけて開催すると発表した。期間中は,EXデッキ…

『イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ』の新たなキャラクターイラスト&声優が公開。戦術機“不知火・壱型丙”のイラストもお披露目!

2022年2月10日(木)、aNCHORは『イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ』(iOS/Andoroid)の新たなキャラクターイラスト&声優を公開した。

『フィットボクシング2』×アニメ『範馬刃牙』のコラボキャンペーンが開催。島崎信長、野島健児のサイン入りポスターなどが当たる

イマジニアは、Nintendo Switch用ソフト『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』について、アニメ『範馬刃牙』とのコラボキャンペーンを開催した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ