「2022年2月」の記事一覧(69 / 134ページ)

“マッチョすぎる蓋止め”が2月20日よりカプセルトイで発売。カップラーメンの蓋止め&箸置きとしてマッチョが大活躍!

Qualiaは、“マッチョすぎる蓋止め”を2022年2月20日(日)より全国のガチャガチャ売場にて順次発売する。

Unity上で動くシリーズ最新作『RPG Maker Unite』登場。『ツクール』と同様にノンコードでゲーム開発ができるシリーズ最新作。モバイルアプリとしてもリリースが可能に

2021年2月15日(火)Gotcha Gotcha Gamesは、PC・ゲーム機向けRPGゲーム制作ソフトRPG Maker(『RPGツクール』)の新作、『RPG Maker Unite』を開発中であることを発表した。

サイドスクロール型アクションRPG「Mandragora」の制作がアナウンス。腐敗し続ける世界を救うダークファンタジー

 MarvelousEuropeは,PrimalGameStudioのアクションRPG「Mandragora」の制作をアナウンスするとともに,その最新トレイラーを公開した。モンスターの侵攻を食い止められずに腐敗し続ける世界にお…

「ソルクレスタ」とゲーセンミカドのコラボ生番組が本日18:30より配信に。高橋名人と神谷英樹氏が出演し,STGの思い出を語る

 プラチナゲームズは,2022年2月22日に発売を予定している「ソルクレスタ」とゲーセンミカドのコラボ生番組を,本日18:30より配信すると発表した。番組では,ゲーセンミカドのイケダ…

注目のメタバースプラットフォーム“cluster”に新機能“ワールドクラフト”が2/16リリース。専門知識ナシで誰もが気軽に世界を作れる!

2022年2月16日より、メタバースプラットフォーム“cluster(クラスタ―)”にて、誰でも簡単に世界を作れる新機能“ワールドクラフト”がリリースされることを発表された。

【新たな冒険へ “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第5.5話 

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第5.5話を掲載。

『呪術廻戦』ミニフィギュア“座る呪術廻戦EXTRA Part1”2月中旬よりカプセルトイで発売。呪胎九相図三兄弟など敵キャラがラインアップ

『ドラクエ』新作くじ“ふくびき所スペシャル ~目覚めし朝の習慣編~”が本日発売。メタルスライムのやかんやスライムホットサンドメーカーなどが当たる!

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』の新作くじ“ふくびき所スペシャル ~目覚めし朝の習慣編~”を、本日(2022年2月15日)より発売する。価格は1回690円[税込]。

『ウマ娘』דZONe”コラボデザイン缶第1弾が本日(2/15)より発売。回復アイテム“タフネス30”をイメージした完全オリジナルフレーバー

サイゲームスより配信中のiOS、Android、PC(DMM GAMES)対応ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー(ウマ娘)』と、エナジードリンク“ZONe(ゾーン)”がコラボした新商品“ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス)”が2022年2月15日(火)より発売される。

羽生結弦選手「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」と語る。最近遊んでいるのは『あつ森』

2022年2月14日、TBSで放送されたテレビ番組『北京オリンピック 羽生結弦インタビュー&カーリング日本VS韓国』内で放送された、フィギュアスケートの羽生結弦選手へのインタビューで、羽生結弦選手が自身のゲームの原点について語る場面が放送され、意外なタイトルに大きな話題を呼んだ。

サブコンテンツ

このページの先頭へ