「2022年2月」の記事一覧(32 / 134ページ)

『MADSHOT』無料体験版がSteamで本日(2月22日)配信。邪神クトゥルフの体内を探索する2Dローグライトシューティングゲーム

2022年2月22日(火)、HOOKは、PC(Steam)用ソフト『MADSHOT』の無料体験版を“Steam Next フェス”で配信した。

『ヘブバン』ガチャでSS山脇・ボン・イヴァールとS小笠原緋雨が登場。イベントダンジョンも開始

『ヘブバン』にて2月22日11:00より新ピックアッププラチナガチャが開催。新登場スタイルとして、SS[Ebon Knight]山脇・ボン・イヴァール(声優:千本木彩花)とS[静寂閑雅のレスト]小笠原緋雨(声優:嶺内ともみ)が実装された。

『Ninja Issen(忍者一閃)』チャプター1がプレイできる体験版が配信開始。以前よりバランス調整や難易度、カットシーンのイラストなどを改善

『エルデンリング』全世界でのプレイ解禁時刻が発表。日本ではコンシューマ版は25日0時より、PC版は25日8時よりプレイ可能に

『エルデンリング』公式Twitterより、世界各地域における『エルデンリング』のリリース時刻が公開された。

インディー/独立系スタジオによる体験版が大放出される“Steam Nextフェス”が開催中。3月1日午前3時まで

インディー/独立系スタジオを中心にさまざまなPCゲームの体験版が提供される“Steam Nextフェス”が1週間の開催中。

『スマブラSP』ミェンミェンのamiiboが4月29日に発売。スティーブ、アレックスのamiiboは2022年中へと発売時期が変更に

『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズのamiibo“ミェンミェン”が4月29日に発売されることが発表された。また、スティーブ、アレックスのamiiboは生産準備および物流の遅延に伴って、2022年中に発売時期が変更となった。

対戦格闘ゲーム『エヌアイン完全世界』12年ぶりの続編が発表! 『エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)』としてゲームセンターで2022年稼働予定

SUBTLE STYLEは、アーケード対戦格闘ゲーム『エヌアイン完全世界』シリーズの12年ぶり続編となる『エヌアイン完全世界 Anastasis(仮)』を発表。全国のゲームセンターで2022年に稼働予定。

“ウマ娘 プリティーダービー チップス”がファミマ限定で発売。ちびキャラなウマ娘たちのカード付き

2022年2月22日より、ファミリーマート限定で“ウマ娘 プリティーダービー チップス”が発売された。

『ソウルハッカーズ2』プロデューサー・ディレクターへミニインタビュー。神田明神での殺陣ショーや特別ライトアップのリポートも

アトラスより、2022年8月25日発売予定のPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows10/11、Steam用ソフト(Steam版は8月26日発売予定)『ソウルハッカーズ2』のプロデューサー・ディレクターを務める石田栄司氏、平田弥氏へのミニインタビューをお届け。2月21日に神田明神で行われた殺陣ショーや特別ライトアップの模様も。

『ディシディアFF オペラオムニア』バルフレアにFR武器が追加!

スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFXII』から参戦しているバルフレアにFR武器が追加。本稿では、アップデート(2022年2月22日)時点での性能を解説。

サブコンテンツ

このページの先頭へ