「2022年2月」の記事一覧(19 / 134ページ)

『Identity V 第五人格』×仲夏物語のコラボ商品“ミューズ楽章”&”ブラックスワン” シリーズが日本限定で販売。2月25日から受注予約が開始

2022年2月24日、NetEaseは、『Identity V 第五人格』において中国のアパレルブランド“仲夏物語”とのコラボ商品“ミューズ楽章” ”ブラックスワン” シリーズを、日本限定で販売を開始することを発表した。

【ソフト&ハード週間販売数】『刀剣乱舞無双』が11万本を売り上げ首位! 新作では『ホライゾン Forbidden West』『KOF15』もトップ10入り【2/14~2/20】

ファミ通発表の売上ランキング。今回は2022年2月14日~2月20日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。

『ジョジョ ストーンオーシャン』×パパブブレのコラボキャンディーが3月1日発売。空条徐倫をモチーフにしたオリジナルパッケージと紙袋で販売

papabubble/パパブブレは、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のコラボキャンディーを、2022年3月1日(火)よりパパブブレ直営店にて数量限定で発売する。

PS4/PS5版『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』が5月19日に発売決定。錦織圭選手からのスペシャルメッセージを公開

Kalypso Media Japanは、プレイステーション4、プレイステーション5版『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』を、2022年5月19日に発売決定した。

『GI-Classic コナステ』がスマホ、PCで正式リリース。レースの結果を予想する“馬券ゲーム”、馬を調教してレースに出走させる“育成ゲーム”が自宅で楽しめる

コナミアミューズメントは、スマートフォン、PC版『GI-Classic コナステ(ジーワンクラシック コナステ)』の正式リリースを2022年2月24日より開始した。

『タイトーマイルストーン』が本日(2/24)発売。1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを10タイトル収録。『タイトーマイルストーン』のシリーズ化も決定!

2022年2月24日(木)、タイトーは1980年代のタイトーの名作アーケードゲームを収録したNintendo Switch用ソフト『タイトーマイルストーン』(パッケージ版/ダウンロード版)を販売開始した。

『AVA』新モード“デスゲーム”が実装。2列あるガラスの橋から割れないガラスを選んでゴールを目指すステージ、炎を避けて生き残るステージが遊べる

ゲームオンは、オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ)』において、2月アップデートで新モード“デスゲーム”を実装した。

Switch、Steam『フー・イズ・ゾンビ』が本日(2/24)発売。避難所にやってきた市民に質問をして、人間かゾンビかを見極める審査シミュレーション

ゲームパブリッシャーCFKは、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『フー・イズ・ゾンビ』を、2022年2月24日(木)より発売開始した。

「Pokémon UNITE」でPokémon Dayイベントが開催に。新ポケモン“フーパ”やフルスロットルバトルを楽しもう

 ポケモンはチーム戦略バトルゲーム「PokémonUNITE」にて,「PokémonDayイベント」を本日から3月14日まで開催する。イベント期間中は,新ポケモン「フーパ」を誰でも使用可能なほか,ログインイベントも開催。新クイックバトル「フルスロットルバトル」も2月27日から楽しめる。

『PUBG MOBILE』×『呪術廻戦』コラボが開催! 虎杖悠仁や五条悟などに会えるテーマモードやチャレンジミッションなどが登場

サブコンテンツ

このページの先頭へ