「2021年8月」の記事一覧(239 / 331ページ)

MSI「Radeon RX 6600 XT GAMING X 8GB」レビュー。待望のミドルクラス市場向けNavi 2X世代はGeForce RTX 3060と戦えるのか

 8月11日の販売解禁に先立ち,AMDのミドルクラス市場向け新型GPU「RadeonRX6600XT」のベンチマーク情報が解禁となった。そこで本稿では,MSIが発売予定の「RadeonRX6600XTGAMINGX8GB」でテストを行…

“ロジクール G PRO”シリーズ、“A40 TR”向けプレミアムマイク“Blue Icepop”が発売。ヘッドセットに挿しこむだけで音声がよりクリアに!

『鬼滅の刃』竈門禰豆子の音声入りぬいぐるみが登場。ご機嫌な「ム~♪」や迫真の「血鬼術 爆血!!」など触れ方次第で様々なリアクションが楽しめる

バンダイ アジアトイ戦略部は、“鬼滅の刃 ずっといっしょ おしゃべり禰豆子”の予約受付を2021年8月10日より開始する。

【FGO】6周年イベントのライブ映像が公開。第2部劇伴楽曲メドレーライブはスクリーンの映像がつねに見える別アングルver.も

FGO PROJECTは、スマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(FGO)の6周年記念オンラインイベント“Fate/Grand Order Fes. 2021 ~6th Anniversary~にて実施した、ライブのアーカイブ映像3種をYouTubeチャンネル“【公式】Fate/Grand Order チャンネル”にて公開した。

【かっぱ寿司】史上最大の祭典“SUPER 創業祭 2021”が8月11日~15日の5日間限定で開催。どまんなか大とろ(一貫110円)が期間限定で復活

かっぱ寿司は、2021年8月11日(水)~8月15日(日)のあいだ、“SUPER創業祭2021”をかっぱ寿司全店にて開催することを発表した。

【BitSummit THE 8th BIT】出展98タイトルのインディーゲームと協賛企業、パブリッシャー企業などが発表

2021年9月2日(木)、3日(金)に開催予定のBitSummit THE 8th BIT(ビットサミット ザ エイト ビット)にて出展される98タイトルのインディーゲーム、協賛企業やパブリッシャー企業などが発表された。

Steam版『エルシャダイ』が9月2日に発売決定。アートブックなどが付属したデラックス版や2週間限定の特別セールも

2021年8月10日、アクションゲーム『エルシャダイ』のSteam版が2021年9月2日に発売されることが発表された。通常版のほか、アートブックとサウンドトラックが付属したデラックスパックも登場。

『デレマス』五十嵐響子の“恋のHamburg♪”をイメージしたデジタルクッキングスケールが発売。“タニタオンラインショップ”にて予約開始

タニタは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とコラボレーションし、登場するキャラクターである五十嵐響子をフィーチャーしたデジタルクッキングスケール“アイドルマスター シンデレラガールズモデル(五十嵐響子)”を発売することを発表した。

『天穂のサクナヒメ』小説が10月4日発売決定! 稲の品種改良に携わっている作家が公式ノベライズ

2021年8月10日、集英社はマーベラスより発売された稲作シミュレーション・2Dアクションゲーム『天穂のサクナヒメ』(てんすいのさくなひめ)の小説を2021年10月4日に刊行すると発表した。

『戦場のフーガ』公式コミカライズが決定。本日(8月10日)よりPS4、PS5版の販売も再開

2021年8月10日、サイバーコネクトツーは、シミュレーションRPG『戦場のフーガ』について、一時販売停止になっていたプレイステーション5、プレイステーション4版の販売を再開。また、漫画家・足立たかふみ氏による公式コミカライズを発表した。

サブコンテンツ

このページの先頭へ