「2021年4月」の記事一覧(51 / 326ページ)

「バイオハザード ヴィレッジ」,5月2日より配信される体験版のプレイ可能期間が24時間延長に。有料DLCの追加情報も公開

 カプコンは本日,2021年5月8日に発売予定の「バイオハザード ヴィレッジ」で,5月2日より配信される体験版「BIOHAZARDVILLAGEGameplayDemo」のプレイ可能期間を,5月2日9:00から5月10日9:00と…

声優・大坪由佳さんが“1本満足バー”10種類を食べ比べ。これを読めばきっと自分にピッタリのフレーバーが見つかる!

ゲームのお供にもピッタリな栄養サポート食品“1本満足バー”。同商品の10種類のフレーバーを声優・大坪由佳さんが食べ比べレビュー。

『モンハンライズ』ガルクとアイルー、どっちが好き? メイン武器種はどれ? 読者アンケート結果発表【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通5月13・20日合併号(2021年4月28日発売)では、『モンスターハンターライズ』の特集記事を掲載! 読者アンケートの結果は……?

普段使いもできるゲーミングノートPC“GALLERIA XL7C-R36”は初心者にオススメ! ハイスペックながらも約17万円で『FF14』もサクサク!

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開を記念して、“ハサウェイ・ノア”役の声優・小野賢章さんが一問一答に挑戦するインタビュー映像が無料配信

動画配信サービス“GYAO!”は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の公開を記念して、主人公“ハサウェイ・ノア”役の声優・小野賢章さんが一問一答に挑戦する独占インタビュー映像を無料配信する。

『バイオ ヴィレッジ』物語の舞台についての新情報あり、先行プレイリポートありの発売直前特集! ザ・マーセナリーズの詳細も解説【先出し週刊ファミ通】

週刊ファミ通2021年5月13・20日合併号(2021年4月28日発売)では、『バイオハザード ヴィレッジ』(バイオハザード8)の発売直前特集をお届け。

『バイオハザード ヴィレッジ』体験版 “Gameplay Demo”のプレイ可能期間が延長。5月2日9時から5月10日9時までに【プレイ開放は60分】

2021年5月8日(土)発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ』(バイオハザード8)。5月2日から予定されていた同作の体験版 『BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo』 のプレイ可能期間が、当初の24時間から5月2日(日)午前9時開始~5月10日(月)午前9時までと、大きく延長されることが発表された。プレイが開放されるのは、期間中のうち60分となる。

VR内のOculusアバターがさらに表現力が豊かになり、カスタマイズ可能に。これまで以上に個性を表現できる

Facebook社より新たなOculusアバターが発表された。これにより、VR内のOculusアバターがさらに表現力が豊かになり、カスタマイズ可能となったようだ。

映画『劇場版FGOキャメロット 後編』公開日が5月15日に延期。第1週目の来場者特典“イラスト&テキストカード”&“スペシャルシチュエーションブロマイド”の情報が解禁

緊急事態宣言発出に伴い、映画『劇場版Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編Paladin; Agateram』の公開日が、2021年5月8日から5月15日に延期されることが発表された。

アニメ『FGO冠位時間神殿ソロモン』が特別上映決定。5月15日よりA4クリアファイル付きの全国共通前売券を販売開始

アニメ『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』が、全国の劇場にて特別上映されることが決定。2021年5月15日より、全国共通前売券が販売開始となる。特典として、キービジュアルA4クリアファイルが付属。キービジュアルの絵柄は5月15日に発表される。

サブコンテンツ

このページの先頭へ